人生にゲームをプラスするメディア

計画停電中、携帯ゲーム機で遊ぶ時の注意点

先週から実施されている「計画停電」、1回につき最大3時間停電が行われます。

その他 全般
ヨドバシカメラAkiba発売日の様子(2011.2.26)
  • ヨドバシカメラAkiba発売日の様子(2011.2.26)
  • ヨドバシカメラAkiba発売日の様子(2011.2.26)
先週から実施されている「計画停電」、1回につき最大3時間停電が行われます。

関東地方在住の方は既に何度か体験していると思いますが、今度も当面続くといわれています。

■計画停電実施時間
6時20分~10時
9時20分~13時
12時20分~16時
15時20分~19時
18時20分~22時
(※需給状況によって実施しない場合もあります)



電気が止まっている時は信号も動かないので、車通りが多い交差点には警官が立ち交通整理を行います。警官が立たない所は、ドライバー同士の譲り合いで交差点を渡ります。夜に停電中は街灯が付かないので怖い。ドライバーだけでなく、歩行者も外を歩くのは危険です。
(大通りは昼間でも結構怖いです)



家で携帯ゲームを遊ぼう!と思っている方は多いのではないでしょうか。私もそう考えた1人です。

本来、ゲームは明るい部屋で画面からある程度離れてプレイするのが理想。暗い場所でのプレイは健康上あまり好ましくありません。昼間なら外の光があるので、停電中でも問題なく無く遊べると思いますが、夜に停電になった時は要注意。明暗差が大きい所では目に負担が大きくなります。



これから学生は春休み。夜に停電の際、携帯ゲームを遊ぶのは健康のため控えた方がよさそうです。
(もしプレイする際は、画面の明るさを最低輝度にして適度な休憩を)
《》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

その他 アクセスランキング

  1. ウイングゼロら5機体の新たな姿「クロークドカスタム」をじっくり観察!「ガンダムW」30周年記念映像のキャラ・MS設定画が公開

    ウイングゼロら5機体の新たな姿「クロークドカスタム」をじっくり観察!「ガンダムW」30周年記念映像のキャラ・MS設定画が公開

  2. 「ガンダムW」30周年記念映像に大反響!マントを羽織った新機体「ウイングガンダムゼロ クロークドカスタム」など、本編未登場のMS・キャラも

    「ガンダムW」30周年記念映像に大反響!マントを羽織った新機体「ウイングガンダムゼロ クロークドカスタム」など、本編未登場のMS・キャラも

  3. 柱たちもととのう!「鬼滅の刃」×「極楽湯」コラボが開催決定ー限定グッズや夜に挑める“鬼”メニュー、館内放送“コソコソ噂話”を実施

    柱たちもととのう!「鬼滅の刃」×「極楽湯」コラボが開催決定ー限定グッズや夜に挑める“鬼”メニュー、館内放送“コソコソ噂話”を実施

  4. 待たせたな!2025年8月に発売されるタイトル5選─注目の「メタルギア3」リメイク、ホラーや生活系まで夏を彩る作品がぞくぞく登場

  5. 六花たちが太ももを露わにした衣装で“海の家バイト”!「グリッドマンユニバース」POPUPが8月22日より開催ーグッズがオンラインにて先行販売中

  6. 自衛隊公式キャラ「おまねこ」の新イラストが界隈に“突き刺さる”―白衣でもてなす激かわ猫、ただし“オス”である

  7. 「ガンダム ジークアクス」制作スタッフによる「シイコ・スガイ」の水着ファンアートが超セクシー!もちろん「坊や」も一緒

  8. 『モンハン』以外の“狩りゲー”も面白い!『ワイルズ』発売前だけど現行機で遊べるハンティングアクションシリーズをまとめてみた

アクセスランキングをもっと見る