人生にゲームをプラスするメディア

『真・三國無双6』初週25万本超え・・・週間売上ランキング(3月7日~13日)

メディアクリエイト提供、国内ゲームソフト売上ランキングです。

その他 全般
『真・三國無双6』の店頭体験会が全国各地で実施
  • 『真・三國無双6』の店頭体験会が全国各地で実施
メディアクリエイト提供、国内ゲームソフト売上ランキングです。

今週はコーエーテクモゲームスの新作『真・三國無双6』(PS3)が25万3000本を売り上げ1位に。完全新作ということで、2月10日に発売された『戦国無双3 Z』より4万5000本多い初動になりました。プレイステーションフォーマットには無双ユーザーが多く、安定した売り上げが毎回期待できます。

新作では久々のゲーム化となる『るろうに剣心-明治剣客浪漫譚- 再閃』(PSP)が2万4000本を売り上げました。「るろうに剣心」は今年で生誕15周年を迎えるということで、今後も多くのファンに手に取ってもらいたいですね。

ニンテンドー3DSでは『レイトン教授と奇跡の仮面』(3DS)が引き続き好調で、累計20万8000本になりました。本体と一緒に購入している人も多く、ロングテールで売れ続けそうです。

順位 タイトル 週間 累計
1 真・三國無双6
253,000 253,000
2 ディシディア デュオデシム ファイナルファンタジー
65,000 351,000
3 レイトン教授と奇跡の仮面
29,000 208,000
4 るろうに剣心-明治剣客浪漫譚- 再閃
24,000 24,000
5 nintendogs + cats
24,000 133,000
6 ファンタシースターポータブル2 インフィニティ
21,000 270,000
7 SDガンダム Gジェネレーション ワールド
20,000 259,000
8 モンスターハンターポータブル 3rd
18,000 4,370,000
9 フェアリーテイル ポータブルギルド2
18,000 18,000
10 侍道4
17,000 87,000
11 戦国無双 Chronicle
12 デジモンストーリー 超クロスウォーズ レッド
13 ウイニングイレブン 3DSoccer
14 ポケットモンスター ホワイト
15 ドンキーコング リターンズ
16 戦国無双3 Z
17 Wii Party
18 スーパーストリートファイターIV 3D EDITION
19 魔界戦記ディスガイア4
20 リッジレーサー 3D
21 ワールドサッカーウイニングイレブン 2011
22 逆転検事2
23 Wii Fit Plus
24 ワールドサッカーウイニングイレブン 2011
25 STARDRIVER 輝きのタクト 銀河美少年伝説
26 イナズマイレブン3 世界への挑戦!! ジ・オーガ
27 二ノ国 漆黒の魔導士
28 三國志IX with パワーアップキット
29 とんがりボウシと魔法のお店
30 マリオカートWii
《》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

その他 アクセスランキング

  1. 「鬼滅の刃」善逸、慈悟郎、獪岳の声優陣による“スリーショット”が大反響―仲睦まじい一枚に下野紘「こんな未来もあったのかもしれないね…」

    「鬼滅の刃」善逸、慈悟郎、獪岳の声優陣による“スリーショット”が大反響―仲睦まじい一枚に下野紘「こんな未来もあったのかもしれないね…」

  2. VTuber・グウェルさん、「にじさんじ五十音順に描いたら画力上がる説」を完走!凄まじい“上達っぷり”を見せる

    VTuber・グウェルさん、「にじさんじ五十音順に描いたら画力上がる説」を完走!凄まじい“上達っぷり”を見せる

  3. ウイングゼロら5機体の新たな姿「クロークドカスタム」をじっくり観察!「ガンダムW」30周年記念映像のキャラ・MS設定画が公開

  4. 『モンハン』以外の“狩りゲー”も面白い!『ワイルズ』発売前だけど現行機で遊べるハンティングアクションシリーズをまとめてみた

  5. 世界を救うのに疲れたゲーマーへ!「アトリエ」シリーズおすすめ5選─話題の最新作『ユミアのアトリエ』の次に遊びたい過去作も

  6. 『ポケモン』コラボが全国のプロントにて10月1日より開催!ニンフィアやルカリオイメージのドリンクほか、グッズ販売ーノベルティも素敵なアイテム多数

  7. 『ダンガンロンパ2』をアニメ化しない理由とは? 小高和剛「あのキャラ達の物語はあれでお終い」

  8. にじさんじ・グウェルさん、登録者22万人ながら「100万人耐久配信」開始!?ファンも「伝説の始まり」と注目

  9. 万博公式ストアは“ミャクミャクまみれ”!数々の人気キャラをコラボで吸収し、自身はカラバリ展開で存在感を放つ

アクセスランキングをもっと見る