人生にゲームをプラスするメディア

全10種「初音ミク-Project DIVA- トレーディングストラップ」Track03が6月に発売

ホビーストックは、「初音ミク-Project DIVA- トレーディングストラップ Track03」を2011年6月に発売します。

その他 玩具
全10種「初音ミク-Project DIVA- トレーディングストラップ」Track03が6月に発売
  • 全10種「初音ミク-Project DIVA- トレーディングストラップ」Track03が6月に発売
  • 全10種「初音ミク-Project DIVA- トレーディングストラップ」Track03が6月に発売
  • 全10種「初音ミク-Project DIVA- トレーディングストラップ」Track03が6月に発売
  • 全10種「初音ミク-Project DIVA- トレーディングストラップ」Track03が6月に発売
  • 全10種「初音ミク-Project DIVA- トレーディングストラップ」Track03が6月に発売
  • 全10種「初音ミク-Project DIVA- トレーディングストラップ」Track03が6月に発売
  • 全10種「初音ミク-Project DIVA- トレーディングストラップ」Track03が6月に発売
  • 全10種「初音ミク-Project DIVA- トレーディングストラップ」Track03が6月に発売
ホビーストックは、「初音ミク-Project DIVA- トレーディングストラップ Track03」を2011年6月に発売します。



今日は3月9日、ミクの日です。今夜は都内で「初音ミク ライブパーティー2011」が開催されますね。今回はそんな初音ミク関連グッズの新作をご紹介します。



「初音ミク-Project DIVA- トレーディングストラップ Track03」は、電子の歌姫「初音ミク」をデザインしたかわいいストラップ。第二弾ではリン&レンが発売されましたが、三弾ではカイト&メイコもライナップされました。



そして今回もシークレットを用意。シルエットが公開されていますが、これはあの姉さんでしょうか。

■ラインナップ
カイト
メイコ
パイレーツ
にゃんこ
チア
ボーカル
スター
プラグイン
ガリア軍第7小隊
?????

「初音ミク-Project DIVA- トレーディングストラップ Track03」の予約は明日3月10日から開始。初音ミクファンの方はチェックしてみてください。

「初音ミク-Project DIVA- トレーディングストラップ Track03」は、2011年6月に発売予定で価格は450円(税込)です。

(C)SEGA
(C)Crypton Future Media, Inc.
《》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

その他 アクセスランキング

  1. 野沢雅子&内村航平&ベガ&FUWAMOCOによる「にんげんっていいな」替え歌がカオスすぎる! マクドナルド「チキチキンっていいな」が話題に

    野沢雅子&内村航平&ベガ&FUWAMOCOによる「にんげんっていいな」替え歌がカオスすぎる! マクドナルド「チキチキンっていいな」が話題に

  2. 圧巻のオグリ盛りコロッケ定食…!「ウマ娘 シングレ」×「極楽湯」コラボが11月13日より開催ー風呂上がり姿の限定イラストグッズなども

    圧巻のオグリ盛りコロッケ定食…!「ウマ娘 シングレ」×「極楽湯」コラボが11月13日より開催ー風呂上がり姿の限定イラストグッズなども

  3. 「アイマス」「ラブライブ」「バンドリ」の痛車が集結!キラキラした姿に注目【第九回 天下無双 東西最強痛車決戦 フォトレポ】

    「アイマス」「ラブライブ」「バンドリ」の痛車が集結!キラキラした姿に注目【第九回 天下無双 東西最強痛車決戦 フォトレポ】

  4. 世界最小クラスゲーム「Thumby」は、パズルからRPGまでできて感動のアイテムだった

  5. 「ゼルダの伝説」35周年モデルがセール中!懐かしの3タイトルを収録した『ゲーム&ウオッチ』が手のひらで甦る

  6. 「バック・トゥ・ザ・フューチャー」40周年記念!宮下あきら(魁!!男塾)、桂正和(I”s)ら伝説級作家10名によるスペシャルイラストが公開

  7. 「みなさま~(重大発表)」にじさんじ・周央サンゴ、志摩スペイン村コラボ第3弾が決定!今回も「ンゴちゃんと“ゆかりのある”ライバー」が登場予定

  8. 「ちいかわレストラン」”討伐”をテーマにした新たなフェアが開催決定!漫画エピソードをメニュー化、さすまた風フォークなどオリジナルグッズも

  9. 『モンハン』以外の“狩りゲー”も面白い!『ワイルズ』発売前だけど現行機で遊べるハンティングアクションシリーズをまとめてみた

アクセスランキングをもっと見る