人生にゲームをプラスするメディア

『龍が如く OF THE END』が「カラオケ館」とコラボ

セガは、2011年3月17日発売のプレイステーション3ソフト『龍が如くOF THE END』と、全国に展開するカラオケチェーン「カラオケ館」とのコラボレーション企画を行うと発表しました。

ソニー PS3
『龍が如く OF THE END』が「カラオケ館」とコラボ
  • 『龍が如く OF THE END』が「カラオケ館」とコラボ
  • 『龍が如く OF THE END』が「カラオケ館」とコラボ
  • 『龍が如く OF THE END』が「カラオケ館」とコラボ
  • 『龍が如く OF THE END』が「カラオケ館」とコラボ
  • 『龍が如く OF THE END』が「カラオケ館」とコラボ
  • 『龍が如く OF THE END』が「カラオケ館」とコラボ
  • 『龍が如く OF THE END』が「カラオケ館」とコラボ
  • 『龍が如く OF THE END』が「カラオケ館」とコラボ
セガは、2011年3月17日発売のプレイステーション3ソフト『龍が如くOF THE END』と、全国に展開するカラオケチェーン「カラオケ館」とのコラボレーション企画を行うと発表しました。



『龍が如く OF THE END』は、同社の人気アクションアドベンチャー『龍が如く』シリーズの最新作。新たな敵としてゾンビが登場することが、早くから話題になっています。







今回発表された「カラオケ館」とのコラボレーションでは、ゲームの舞台となる架空の街「神室町」に「カラオケ館」の店舗が登場するほか、2月21~3月31日の期間中に実際の「カラオケ館」でルーム内の「キャンペーン告知」に掲出されているQRコードから携帯で応募すると、オリジナルTシャツなど『龍が如く』関連商品が抽選で合計200名にプレゼントされます。



また、「カラ館ケータイ会員」の人は「カラオケ館」のフロントでスピードくじに挑戦でき、合計10,000名にウコンサプリ「琉球酒豪伝説 龍が如くスペシャルパッケージ」が当たるといいます。

「カラオケ館」を訪れる機会があれば、スピードくじをひくのを忘れずに。

『龍が如く OF THE END』は、2011年3月17日発売予定で価格は7,980円(税込)です。

(C)SEGA
《D》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

ソニー アクセスランキング

  1. 『モンハンワールド:アイスボーン』下手くそでも「ソロ用ムフェト・ジーヴァ」に勝てるのか? 新規救済に見えた“(ある意味)辛い狩猟”をレポート

    『モンハンワールド:アイスボーン』下手くそでも「ソロ用ムフェト・ジーヴァ」に勝てるのか? 新規救済に見えた“(ある意味)辛い狩猟”をレポート

  2. 『Fall Guys』ガチで勝ちたいあなたにおくる12のテクニック!ショートカットやID表示で差をつけよう

    『Fall Guys』ガチで勝ちたいあなたにおくる12のテクニック!ショートカットやID表示で差をつけよう

  3. 『うみねこのなく頃に』と戦国メイドカフェ「もののぷ」がコラボ、コミケ情報も

    『うみねこのなく頃に』と戦国メイドカフェ「もののぷ」がコラボ、コミケ情報も

  4. PS5までの歴代PlayStation据え置きハードを振り返る!これまでの進歩とこれからの進歩を見比べよう

  5. 『サイバーパンク2077』「ジョニー・シルヴァーハンド」は“危険思想のテロリスト”か“面白コメントおじさんか”ー意外なかわいさを見せる彼に注目

  6. 『閃乱カグラ Burst Re Newal』は色気だけのゲームじゃない! “セクシー”以外に注目したプレイレポをお届け

  7. 【特集】「ヤンデレ」ゲームまとめ…“様々なヤンデレヒロインに触れたい人”はぜひ

  8. 『フリーダムウォーズ』瞳と髪型を追加するDLCが配信開始、その中身を画像で紹介

  9. 『デジモンストーリー サイバースルゥース』に「強くてはじめから」実装決定!2月5日配信のパッチで

  10. 【CEDEC 2016】カプコンに代々伝わる「あやしい美術解剖図」とは…『ストV』アートスタイルが決まるまで

アクセスランキングをもっと見る