人生にゲームをプラスするメディア

一石二鳥(?)なガム「マリオギャラクシー2 カードガム」「吊り下げガム」・・・週刊マリオグッズコレクション第124回

その他 全般
一石二鳥(?)なガム「マリオギャラクシー2 カードガム」「吊り下げガム」・・・週刊マリオグッズコレクション第124回
  • 一石二鳥(?)なガム「マリオギャラクシー2 カードガム」「吊り下げガム」・・・週刊マリオグッズコレクション第124回
  • 一石二鳥(?)なガム「マリオギャラクシー2 カードガム」「吊り下げガム」・・・週刊マリオグッズコレクション第124回
  • 一石二鳥(?)なガム「マリオギャラクシー2 カードガム」「吊り下げガム」・・・週刊マリオグッズコレクション第124回
  • 一石二鳥(?)なガム「マリオギャラクシー2 カードガム」「吊り下げガム」・・・週刊マリオグッズコレクション第124回
  • 一石二鳥(?)なガム「マリオギャラクシー2 カードガム」「吊り下げガム」・・・週刊マリオグッズコレクション第124回
  • 一石二鳥(?)なガム「マリオギャラクシー2 カードガム」「吊り下げガム」・・・週刊マリオグッズコレクション第124回


第124回です。今回ご紹介するのは久しぶりの食玩。トップ製菓より発売の、マリオのガムです。

ガムといえば、トップ製菓。トップ製菓のマリオ食玩といえば、そう、カード付きガムですね。『スーパーマリオブラザーズ』のときから長い歴史を持つトップ製菓のカード付きガムに、最新作『スーパーマリオギャラクシー2』が登場しました。

お馴染みのソーダガムに、カードが2枚付いています。カードは全部で20種類。このカード、ただキャラクターが描かれているだけではなく、裏面はパズルになっており、組み立てるとポスター画が完全します。

1枚のカードで2度楽しめる、一石二鳥なガムですね。価格は63円(込)と集めやすいリーズナブルなお値段です。

パッケージセット内容カード裏面はパズル


そしてもう1つ、「スーパーマリオギャラクシー2 吊り下げガム」も同時発売されていることを忘れてはいけません。こちらは全長70cmというながーいルックスが最大の特徴。本体には”吊り下げ”の名の通り、10個のガムが連なっています。

ガムの封を切ったからといって、パッケージをすぐには捨ててはいけません。このパッケージ裏面の背貼りをめくると、表面に描かれているキャラクターの説明が書かれているのです。これなら「マリオは知ってるけどルーバって何?」って人でも大丈夫ですね。

美味しいガムが付いた上に、マリオの知識まで学べるという、これまた一石二鳥なガムですね。価格は105円です。

とにかく長いんです10個のガムが付いてますパッケージ裏にも注目


『スーパーマリオギャラクシー2』が発売されてから半年以上経っていますが、カードを集めながら冒険を振り返ってみてはいかがでしょうか。
それでは、また来週。

■著者紹介

kikai
『スーパーマリオブラザーズ』と一緒に生まれたマリオゲーマーであり、マリオグッズコレクター。マリオのことなら何でもお任せの「マリオ博士」。フリーライターとして活動中。インサイド以外にも雑誌「ニンテンドードリーム」などでも執筆。
ウェブサイト: ALL SUPER MARIO

(C) Nintendo Licensed by Nintendo
《kikai》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

その他 アクセスランキング

  1. 野沢雅子&内村航平&ベガ&FUWAMOCOによる「にんげんっていいな」替え歌がカオスすぎる! マクドナルド「チキチキンっていいな」が話題に

    野沢雅子&内村航平&ベガ&FUWAMOCOによる「にんげんっていいな」替え歌がカオスすぎる! マクドナルド「チキチキンっていいな」が話題に

  2. 圧巻のオグリ盛りコロッケ定食…!「ウマ娘 シングレ」×「極楽湯」コラボが11月13日より開催ー風呂上がり姿の限定イラストグッズなども

    圧巻のオグリ盛りコロッケ定食…!「ウマ娘 シングレ」×「極楽湯」コラボが11月13日より開催ー風呂上がり姿の限定イラストグッズなども

  3. 「ガンダム」のハロウィン記念イラストが大反響!シイコやスレッタたち“3人の魔女”が、文字通り「魔女の仮装姿」で描き下ろし

    「ガンダム」のハロウィン記念イラストが大反響!シイコやスレッタたち“3人の魔女”が、文字通り「魔女の仮装姿」で描き下ろし

  4. 「アイマス」「ラブライブ」「バンドリ」の痛車が集結!キラキラした姿に注目【第九回 天下無双 東西最強痛車決戦 フォトレポ】

  5. Switchで遊べるヴァンサバ系ゲーム5選!強化しまくって大量の敵を一掃する「俺TUEEE!」が超気持ちいい

  6. 『ポケモン』いよいよ「サトシ」卒業へ!約26年にも及ぶ旅路を、懐かしい画像と共に振り返る

  7. ニコニコ運営代表も認知!? 『ニコニコの女王』こと、にじさんじVTuber・周央サンゴの魅力

  8. 【アナログゲーム決死圏】第4回:ミニチュアゲームの始め方…体験方法からオススメのタイトルまで

アクセスランキングをもっと見る