人生にゲームをプラスするメディア

ノキアとマイクロソフトが戦略提携・・・スマートフォンにWindows Phoneを採用

 ノキアとマイクロソフトは11日(英国時間)、両社の戦略的パートナーシップの締結を正式に発表した。

モバイル・スマートフォン Android
ノキア 社長兼CEO Stephen Elop氏 ノキア 社長兼CEO Stephen Elop氏
  • ノキア 社長兼CEO Stephen Elop氏 ノキア 社長兼CEO Stephen Elop氏
  • マイクロソフト CEO Steven Ballmer氏 マイクロソフト CEO Steven Ballmer氏
 ノキアとマイクロソフトは11日(英国時間)、両社の戦略的パートナーシップの締結を正式に発表した。これによりノキアは自社製スマートフォンのプラットフォームとして、マイクロソフトの「Windows Phone 7」OSを採用するほか、マーケティング戦略や開発などを含め幅広く提携を進めていく。

 ノキア 社長兼CEO Stephen Elop氏は、「今日の開発者や通信事業者、ユーザーは単に端末だけでなく、ソフトウェアやサービス、アプリケーション、顧客サポートを含んだモバイル製品を求めている。ノキアとマイクロソフトは、グローバルなエコシステムを展開していくためにそれぞれの強みを合わせていく」と述べた。

 両社のプレスリリースに掲載された、今回の提携による主な要素は以下。

・主要なスマートフォン戦略として、ノキアはWindows Phoneを採用する

・ノキアはハードウェアの設計、多言語のサポートをWindows Phoneに提供する

・両社は将来のモバイル製品の発展に向けて、マーケティングや、開発のロードマップなどについて緊密に協業する

・ノキア製端末はマイクロソフトの検索エンジン「Bing」を採用。またマイクロソフトの広告配信プラットフォームは、ノキア端末やサービスへ検索広告サービスを提供

・「Nokia Maps」は、マイクロソフトのマッピングサービスの中核となる。Nokia MapsはBingやadCenterに組み込まれる

・ノキア製Windows Phone上で動作するアプリケーションの製作には、マイクロソフトの開発者ツールを用いる

・ノキアのアプリケーションストアは、マイクロソフトのアプリケーション販売サービス「Microsoft Marketplace」に統合される。

 「Symbian」OSや「MeeGo」OS搭載端末の提供は引き続き行う。

NokiaとMicrosoftが戦略的パートナーシップを締結

《編集部@RBB TODAY》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

モバイル・スマートフォン アクセスランキング

  1. 今さら聞けない『アズールレーン』ー『艦これ』との違いや魅力って?【特集】

    今さら聞けない『アズールレーン』ー『艦これ』との違いや魅力って?【特集】

  2. 「スレイヤーズ」あらいずみるい先生が『ウマ娘』コパノリッキーを描く!―「コパッてくんないとぉ!暴れちゃうぞっ」

    「スレイヤーズ」あらいずみるい先生が『ウマ娘』コパノリッキーを描く!―「コパッてくんないとぉ!暴れちゃうぞっ」

  3. 『FGO』あのシーンの真相はこうだった!第2部 第5章「星間都市山脈 オリュンポス」クリア後にCMを振り返り【特集・ネタバレあり】

    『FGO』あのシーンの真相はこうだった!第2部 第5章「星間都市山脈 オリュンポス」クリア後にCMを振り返り【特集・ネタバレあり】

  4. 『FGO』6周年描き下ろしサーヴァント解禁!期待高まる「FGOフェス2021」配信スケジュールを要チェック

  5. ハクスラ特化の『スカイリム』シリーズをスマホで!基本無料『エルダースクロールズ:ブレイズ』で終わりのない探求の旅が始まる【プレイレポ】

  6. 僕が一番スタンプをうまく使えるんだ ― LINEスタンプに「機動戦士ガンダム」登場

  7. 『FGO』現在登場している疑似サーヴァントを改めて確認―「司馬懿」&「アストライア」の登場でその数は11騎に!【特集・UPDATE】

  8. 即完売となった『FGO』羽海野チカ先生の「オベロン本」が再販!確実に入手できる“受注生産”で予約開始

  9. 『FGO』奈須きのこ氏の6周年メッセージ「人の心」にツッコミ殺到―「おまえが言うなw」「確信犯だろ」などの声

  10. メガプテラを二人で討伐したい!人が集まらない地方勢、紙一重の超接戦【ポケモンGO 秋田局】

アクセスランキングをもっと見る