人生にゲームをプラスするメディア

『ヒラメキパズル マックスウェルの不思議なノート』Twitterでヒントをもらえる「カイケツ☆ボット」がスタート

コナミは、好評発売中のニンテンドーDSソフト『ヒラメキパズル マックスウェルの不思議なノート』に関して、Twitterでヒントを聞くことができる「カイケツ☆ボット」をスタートしたと発表しました。

任天堂 DS
ヒラメキパズル マックスウェルの不思議なノート
  • ヒラメキパズル マックスウェルの不思議なノート
  • ヒラメキパズル マックスウェルの不思議なノート
コナミは、好評発売中のニンテンドーDSソフト『ヒラメキパズル マックスウェルの不思議なノート』に関して、Twitterでヒントを聞くことができる「カイケツ☆ボット」をスタートしたと発表しました。



思いついたあらゆる単語を出現させることができる『ヒラメキパズル マックスウェルの不思議なノート』。その自由度の高さゆえに、難易度の高いステージが存在することもまた事実です。クリアできないステージは後回しにしても先に進めるのですが、どうしてもカイケツしたい場合は今回スタートした「カイケツ☆ボット」を利用してはいかがでしょうか。

カイケツできないステージ名を公式アカウント宛にダイレクトメッセージ(DM)で送信すれば、クリアのためのヒントが自動的に送られてくるという仕組みになっています。利用方法は以下の通りです。

1.公式アカウント「hirameki_max」をフォロー
2.公式アカウントからの自動フォローを待ちます
3.相互フォローが完了したら、ダイレクトメッセージ(DM)を使い、ヒントが欲しいステージ名を送信(例:「アクション3-2」「パズル2-1」など)
4.ダイレクトメッセージ(DM)でヒントが送信されてきます

『ヒラメキパズル マックスウェルの不思議なノート』は、好評発売中で価格は3,980円(税込)です。

Hirameki Pazuru Makkusuueru no Fushigina Nohto software (C) 2011 Warner Bros. Entertainment Inc. Developed by 5th Cell Media LLC. All other trademarks and copyrights are the property of their respective owners. All rights reserved.
Hirameki Pazuru Makkusuueru no Fushigina Nohto, SCRIBBLENAUTS and all related characters and elements are trademarks of and (C) Warner Bros. Entertainment Inc. WB GAMES LOGO, WB SHIELD: TM & (C) Warner Bros. Entertainment Inc. (s11)
《井上晃宏》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

任天堂 アクセスランキング

  1. ファッションドール着せ替えゲーム『きせかえ人形 アトリエ デコ ラ ドール コレクション』3DS向けに2月10日配信

    ファッションドール着せ替えゲーム『きせかえ人形 アトリエ デコ ラ ドール コレクション』3DS向けに2月10日配信

  2. 今こそやりたい究極の『人狼系』ゲーム3選!ゲーム実況で話題のタイトルから1人用のSF作品まで

    今こそやりたい究極の『人狼系』ゲーム3選!ゲーム実況で話題のタイトルから1人用のSF作品まで

  3. 『ゼルダの伝説 夢をみる島』に出てくるゲストキャラ17名を解説!あの任天堂キャラたちが総出演!?

    『ゼルダの伝説 夢をみる島』に出てくるゲストキャラ17名を解説!あの任天堂キャラたちが総出演!?

  4. 超能力者にサイボーグまで!?『パワポケ』世界の最強キャラトップ3

  5. 『デモンエクスマキナ』新規ボス「ゼルクロア」強襲!新開発装備なども追加される「更新データ(無料)」配信開始

  6. 【特集】『星のカービィ』インパクト大なザコキャラ10選!名前もちゃんと覚えてる?

  7. 『モンスターハンター4G』あの歌姫が登場する新PV「礎の唄」が公開!辻本Pらが解説するプレイ映像も

  8. 『モンハン ストーリーズ』ベリオロスと絆を結ぶ少女ライダー(CV牧野由依)公開! 新たなオトモンの姿も続々と

  9. 女装キャラコンテスト2017結果発表!1位に輝いた女装男子は彼!【読者アンケート】

  10. 『ポケットモンスター ソード・シールド』これまでのシリーズでソード&シールドっぽい要素を探してみた

アクセスランキングをもっと見る