人生にゲームをプラスするメディア

『最後の約束の物語』、「魔導士」などの解説動画が公開

イメージエポックは、プレイステーション・ポータブルソフト『最後の約束の物語』のゲームの世界観を解説する動画を公開しました。

ソニー PSP
『最後の約束の物語』、「最初の約束」について解説
  • 『最後の約束の物語』、「最初の約束」について解説
イメージエポックは、プレイステーション・ポータブルソフト『最後の約束の物語』のゲームの世界観を解説する動画を公開しました。

『最後の約束の物語』は、押し寄せる機械兵団と戦う魔導騎士の末裔たちを描く「JRPG」で、「生と死、究極のサディステック・ストーリー」が展開されるといいます。

公式サイトの「キーワード」ページで公開されたのは、「魔導士」と「王都ファルエデン」の解説動画。解説によると、主人公たち「ユグドラの民」は、魔導の力によってこれまで他国の侵攻を許さなかったといいます。「王都ファルエデン」はそのユグドラの都市です。

また、南は九州、北は北海道まで営業周りをしているという同社の代表・御影良衛氏や、本作のプロデューサーを務める宇田洋輔氏のコラムが更新。本作のプレイ時間に関する質問に答えています。

宇田氏のコラムを読むと・・・なるほど、かなり長い時間遊べそうですね。

『最後の約束の物語』は、2011年4月28日発売予定で価格は6,279円(税込)です。

(C)Imageepoch
《D》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

ソニー アクセスランキング

  1. 『Fall Guys』ガチで勝ちたいあなたにおくる12のテクニック!ショートカットやID表示で差をつけよう

    『Fall Guys』ガチで勝ちたいあなたにおくる12のテクニック!ショートカットやID表示で差をつけよう

  2. 『原神』ミラーメイデンは“ノーパン”かもしれない…彼女を隅々まで観察し見えてきた、家庭的で拘束好きという可能性

    『原神』ミラーメイデンは“ノーパン”かもしれない…彼女を隅々まで観察し見えてきた、家庭的で拘束好きという可能性

  3. 『FF7 リメイク』バトルの通常モードとクラシックモードはどちらが有利?ポイントを6項目でひとまとめ

    『FF7 リメイク』バトルの通常モードとクラシックモードはどちらが有利?ポイントを6項目でひとまとめ

  4. 『ELDEN RING』最序盤からルーン稼ぎに使える4つの場所!王への道は一日にしてならず

  5. 【レポート】『夏色ハイスクル★青春白書(略)』パンチラ激写テクを直伝!スライディングからの“尻もちショット”が最強か

  6. 『SEKIRO』ボス再戦&連戦機能を体験―連戦の最後には“特別仕様”のボスが待ち受ける!

  7. あの冒険が蘇る・・・!『Blaze&Blade』2作品がゲームアーカイブスで配信開始─『Eternal Quest』から『Busters』へのキャラコンバートも可能

  8. 『パワプロ2022』のパワフェスは難しい!? 「達人モード」をクリアするために、“全一プロ”にコツを聞いてみた

  9. 初代のリメイク作『アンジェリーク ルトゥール』魅力的な守護聖や新キャラ公開

  10. 『夏色ハイスクル★青春白書(略)』これで水着&パンチラ撮り放題!? 嬉しすぎる「龍玉」とは

アクセスランキングをもっと見る