人生にゲームをプラスするメディア

『戦国無双 Chronicle』、「友好度」で武器バリエーションやシナリオが増加

コーエーテクモゲームスは、ニンテンドー3DSソフト『戦国無双 Chronicle』の最新情報を公開しました。

任天堂 3DS
戦国無双 Chronicle
  • 戦国無双 Chronicle
  • 戦国無双 Chronicle
  • 戦国無双 Chronicle
  • 戦国無双 Chronicle
  • 戦国無双 Chronicle
  • 戦国無双 Chronicle
  • 戦国無双 Chronicle
  • 戦国無双 Chronicle
コーエーテクモゲームスは、ニンテンドー3DSソフト『戦国無双 Chronicle』の最新情報を公開しました。

『戦国無双 Chronicle』は、戦国武将となって群がる敵をなぎ倒す『戦国無双』シリーズの完全新作。各地に展開する最大4人の武将を切り替えながら戦う「プレイヤーチェンジ」機能を採用し、戦略性を高めたのが特徴で、通常攻撃のほか、武将固有の技能「戦技」も搭載しています。
(Wii『戦国無双3 猛将伝』で新たにプレイアブルキャラクターとなるガラシャ、綾御前、福島正則の3人が本作にも登場します)



本作には「友好度」の概念が導入されており、各キャラクターの質問や行動に対する、プレイヤーの選択により友好度が上昇・下降します。







会話の受け答えなどでは、友好度を意識して選択肢を選んでください。



キャラクターとの友好度を一定以上にあげることで、主人公の武器をそのキャラクターの武器に変更することも可能となります。さらに、キャラクターとの友好度や合戦のクリアなど、特定の条件を満たすと、そのキャラクターがいつでも使用可能になります。本来なら使用できないはずの合戦でも「操作キャラ変更」を行うことで、それらのキャラを使用できます。そして、特定のキャラクターとの友好度を上げることで、合戦(シナリオ)が追加されることもあるようです。



なお、発売後に新規シナリオを配布予定。さらにニンテンドー3DSの特性を活かして「いつの間に通信」でダウンロードしたシナリオを「すれちがい通信」を用いて配信可能にする予定とのこと。

その他にも「すれちがい通信」を用いた対戦や、所有する武器や戦歴の配信・交換をすると、ゲーム中に反映されるご褒美を入手できるとのことです。

『戦国無双 Chronicle』は、2011年2月26日に発売予定で価格は6,090円(税込)です。

(C)TECMO KOEI GAMES CO., LTD. All rights reserved.
《冨岡晶》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

任天堂 アクセスランキング

  1. 『超探偵事件簿 レインコード』小高和剛氏インタビュー!新作のこだわり&Zにはならない?CERO設定…『トライブナイン』制作状況や『ダンガンロンパ』続編の話も

    『超探偵事件簿 レインコード』小高和剛氏インタビュー!新作のこだわり&Zにはならない?CERO設定…『トライブナイン』制作状況や『ダンガンロンパ』続編の話も

  2. 『スプラトゥーン2 オクト・エキスパンション』60もの小ネタを一挙に紹介―懐かしのゲーム機や玩具などが隠れてる!?

    『スプラトゥーン2 オクト・エキスパンション』60もの小ネタを一挙に紹介―懐かしのゲーム機や玩具などが隠れてる!?

  3. もう20年以上「リンクをゼルダと呼んでしまう病」に苦しめられている話

    もう20年以上「リンクをゼルダと呼んでしまう病」に苦しめられている話

  4. 『あつまれ どうぶつの森』風呂やプールに入る裏技が発見される!?いろいろな家具の中に入ってみた

  5. 『ゼルダの伝説 夢をみる島』原作の小ネタ&裏技は残ってるの? 気になるところを検証してみた

  6. 『ポケモン ダイパリメイク』10万票以上を集めた「ダイパBGM選手権」結果発表!圧倒的票数差の1位は…

  7. 「ポケモン・オブ・ザ・イヤー」上位ポケモン人気の理由を解説! なぜあのポケモンが支持を得たのか?

  8. 『みんなとキミの ピラメキーノ!』、「しんれい君をさがせ」「ピラメキッド」など新たな収録ミニゲームが判明

  9. アルセウスだけじゃない!? 意外と知られていない“伝説のポケモン”を生み出したポケモンたち

  10. 『遊戯王 マスターデュエル』勝ちたいならこの4枚を学べ!皆使ってる最強カード「うらら」「増G」「墓穴」「抹殺」の強みを徹底解説

アクセスランキングをもっと見る