人生にゲームをプラスするメディア

ゲーム音楽を中心に演奏するオーケストラが世界で注目

琉球新報は、沖縄県出身の音楽家・仲間将太氏が代表を務めるビデオゲームオーケストラ(VGO)の活動について報じています。

その他 全般
琉球新報は、沖縄県出身の音楽家・仲間将太氏が代表を務めるビデオゲームオーケストラ(VGO)の活動について報じています。

このビデオゲームオーケストラは、アメリカ・ボストンを拠点に活動中で、『スーパーマリオブラザーズ』などのゲーム音楽を、新感覚で表現するといいます。定期公演は、常に満員。4月にはボストンシンフォニーホールでの公演も決まっています。

同紙によれば、仲間氏は中学を卒業後、アルバイトをしながらバンド活動をし、大検に合格。2000年に渡米したのち、2006年にはバークリー音楽大に編入したという経歴の持ち主です。

2008年にゲーム音楽を中心に演奏するオーケストラを結成した仲間氏は、ゲーム音楽を生演奏するようになったきっかけについて、「ビデオゲーム音楽を聴いて育った世代にとって、自然の発想」とコメントしています。

数万人規模のイベントでも会場を沸かせるという、仲間氏らのオーケストラ。一度は聴いてみたいものですね。
《D》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

その他 アクセスランキング

  1. 「鬼滅の刃」善逸、慈悟郎、獪岳の声優陣による“スリーショット”が大反響―仲睦まじい一枚に下野紘「こんな未来もあったのかもしれないね…」

    「鬼滅の刃」善逸、慈悟郎、獪岳の声優陣による“スリーショット”が大反響―仲睦まじい一枚に下野紘「こんな未来もあったのかもしれないね…」

  2. 抽選でガンプラが当たるかも?お台場を巡ってユニコーンガンダムを完成させる「ガンダムスタンプラリー2025」が開催決定

    抽選でガンプラが当たるかも?お台場を巡ってユニコーンガンダムを完成させる「ガンダムスタンプラリー2025」が開催決定

  3. 夏が終わる前に遊んでおきたいテキストアドベンチャー5選!銀髪ヒロインと過ごす王道ADVやサウンドノベルの名シリーズまで

    夏が終わる前に遊んでおきたいテキストアドベンチャー5選!銀髪ヒロインと過ごす王道ADVやサウンドノベルの名シリーズまで

  4. トヨタが本気で「ミライドン」を作ったら…ポケモン監修による「トヨタミライドンプロジェクト」始動

  5. 『ポケモン』コラボが全国のプロントにて10月1日より開催!ニンフィアやルカリオイメージのドリンクほか、グッズ販売ーノベルティも素敵なアイテム多数

  6. VTuber・グウェルさん、「にじさんじ五十音順に描いたら画力上がる説」を完走!凄まじい“上達っぷり”を見せる

  7. レースゲームの「ゴースト」を通して10年前に死んだ父と再会した青年

アクセスランキングをもっと見る