人生にゲームをプラスするメディア

「ニンテンドー3DSでリメイクできるバーチャルボーイのゲーム9本」 ― 海外ゲーマーが選定

バーチャルボーイのゲームがニンテンドー3DSで復活するとしたらどれを選びますか?

任天堂 3DS
バーチャルボーイ
  • バーチャルボーイ
バーチャルボーイのゲームがニンテンドー3DSで復活するとしたらどれを選びますか?

海外メディアGamesRaderは「ニンテンドー3DSで復活できる9本のバーチャルボーイゲーム」と題する記事を発表しています。

バーチャルボーイは任天堂が1995年に発売したゴーグル状のゲーム機。顔にセットしてのぞき込むことで赤&黒の3D映像を楽しむことができます。

GamesRaderが選ぶ、現在でも通用するバーチャルボーイのゲームとは何でしょうか。

『マリオクラッシュ』
『テレロボクサー』
『マリオズテニス』
『Nester's Funky Bowling』
『バーチャルボーイワリオランド アワゾンの秘宝』
『ギャラクティックピンボール』
『ジャック・ブラザースの迷路でヒーホー!』
『レッドアラーム』
『V-テトリス』

興味深い指摘がされているものをいくつかピックアップしてみましょう。

■『マリオクラッシュ』
「このゲーム機で出たベストゲームの一つで、オリジナルの『マリオブラザーズ』の派手に赤い最新版だ。クッパを追い、キノコを手に入れるかわりに下水道に住む様々な生物で一杯のステージをクリアする。3Dの効果はグレートなもので、土管を使って奥の足場を行き来し、ノコノコの甲羅を画面の奥や手前に投げつける。これは“わあ、甲羅が僕の方に飛んできたよ!”といわせるだけのものではなく、ゲームセンターのクラシカルな『マリオブラザーズ』に文字通り新たな層(レイヤー)を加える。だが、少数の人しかこれを遊ばず、驚くほど楽しいゲームの小品はずっと無名の状態で生き続けてきた。現在任天堂はニンテンドー3DSでマリオのゲームをアナウンスしていないが、これを過去からリメイクするのはまったく良い考えじゃないだろうか?」

■『バーチャルボーイワリオランド アワゾンの秘宝』
「このゲームで唯一良くなかったのはバーチャルボーイで発売されたという事実だった。それはアーケードスタイルの『マリオクラッシュ』とは違って本格的に長い冒険で、大部分の人が耐えられるよりも長いプレイを要求した。もしこれがニンテンドー3DSでカラーと更なるコンテンツと共に戻ってくるなら、私は喜んでこれを買うだろう。そして世界はこのゲームの存在を知りやがらないので、任天堂は同じゲームをもう一度売れるという訳だ」

革新的ながら短命に終わった不遇のハード、バーチャルボーイ。ここで生まれた新たなコンセプトは単に埋もれさせるには惜しいというのが記者の主張のようで、これを再生するのであれば、ニンテンドー3DSの発売は絶好の機会かも知れませんね。
《水口真》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

任天堂 アクセスランキング

  1. ダークファンタジーACT『明末:ウツロノハネ』舞台の明王朝末期の蜀でいったい何が起こっていたのか?ゲームをより深く楽しめるように歴史的背景を学ぼう【ゲームで世界を観る 特別編】

    ダークファンタジーACT『明末:ウツロノハネ』舞台の明王朝末期の蜀でいったい何が起こっていたのか?ゲームをより深く楽しめるように歴史的背景を学ぼう【ゲームで世界を観る 特別編】

  2. 『あつまれ どうぶつの森』風呂やプールに入る裏技が発見される!?いろいろな家具の中に入ってみた

    『あつまれ どうぶつの森』風呂やプールに入る裏技が発見される!?いろいろな家具の中に入ってみた

  3. 映画『名探偵ピカチュウ』注目脇役ポケモン12選 ちょい役でも存在感がバツグンのポケモンたちを紹介!

    映画『名探偵ピカチュウ』注目脇役ポケモン12選 ちょい役でも存在感がバツグンのポケモンたちを紹介!

  4. 『あつまれ どうぶつの森』定番からオンリーワンまで大集合!皆が付けた「島の名前」約60個を紹介【読者アンケート】

  5. 『スマブラSP』ファイターたちの“寝顔”特集!女神と魔女の美しさに見蕩れ、気づけば数時間が経過していた・・・【特集後編】

  6. 国内ではほとんど情報が無い海外版ファミコン「NES」の不思議な世界─ソフトの入れ方すら異なる“別物”っぷり!生粋のマニアがその魅力を語る

  7. アルセウスだけじゃない!? 意外と知られていない“伝説のポケモン”を生み出したポケモンたち

  8. 『ポケモンSV』伝説のポケモンに“ライドオン”!?「コライドン」と「ミライドン」にまさかの変形説浮上

  9. 今こそやりたい究極の『人狼系』ゲーム3選!ゲーム実況で話題のタイトルから1人用のSF作品まで

  10. 『あつまれ どうぶつの森』序盤の小ネタ14選! スローライフのなかにもたくさんの隠し要素あり

アクセスランキングをもっと見る