人生にゲームをプラスするメディア

海外で高く評価されたファンタジーRPG『ドラゴンエイジ:オリジンズ』ゲーム内容を紹介

スパイクは、PS3/Xbox360ソフト『ドラゴンエイジ:オリジンズ』を2011年1月27日に発売します。

ソニー PS3
Dragon Age: Origins
  • Dragon Age: Origins
  • Dragon Age: Origins
  • Dragon Age: Origins
  • Dragon Age: Origins
  • Dragon Age: Origins
  • Dragon Age: Origins
  • Dragon Age: Origins
  • Dragon Age: Origins
スパイクは、PS3/Xbox360ソフト『ドラゴンエイジ:オリジンズ』を2011年1月27日に発売します。



『ドラゴンエイジ:オリジンズ』は、エルフやドワーフ、闇の軍勢といった西洋ファンタジーの世界観に基づくRPGで、北米では2009年11月に発売されています。



開発は、『Mass Effect』などで知られるBioWare。すでに全世界で320万本以上を売り上げており、数々のゲームアワードに輝いています。



物語の舞台となるのは、セダス大陸の一角を担うフェレルデン王国。プレイヤーは、性別・種族・職業を組み合わせ自分だけの「英雄」を生み出します。



ゲームを進めるうえでプレイヤーはたくさんの選択肢に遭遇します。殺人や虐殺、裏切りといった問題に直面することも。選択結果はストーリーやクエストの結末、さらには仲間との関係までをも変化させるといいます。



戦闘は最大4人でのパーティバトル。各キャラクターはAIにより自動で戦いますが、プレイヤーが個別に指示を出すこともできます。
また、本作には海外で有料配信されたダウンロードコンテンツのうち、追加アイテムや新シナリオなど6つのコンテンツが同梱されており、海外版に含まれる表現の削除、変更などは一切行われていません。



大型タイトルの上陸ですね。本格的なファンタジーを堪能したい方はぜひ。

『ドラゴンエイジ:オリジンズ』は、2011年1月27日発売予定で価格は8,190円(税込)です。

(C)2011 Electronic Arts Inc. EA and EA logo are trademarks of Electronic Arts Inc. BioWare, BioWarelogo, Dragon Age and Dragon Age logo are trademarks of EA International (Studio and Publishing) Ltd. All other trademarks are the property of their respective owners.
《D》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

ソニー アクセスランキング

  1. 『かまいたちの夜』の舞台となったペンションに宿泊…!あの名シーンを妻と再現してきた【ネタバレ注意】

    『かまいたちの夜』の舞台となったペンションに宿泊…!あの名シーンを妻と再現してきた【ネタバレ注意】

  2. なんで『パワプロ』上級者は「ロックオン」無しでも変化球が打てるの?ハイレベルすぎるプロ選手の対戦動画から、その秘密をじっくり解説

    なんで『パワプロ』上級者は「ロックオン」無しでも変化球が打てるの?ハイレベルすぎるプロ選手の対戦動画から、その秘密をじっくり解説

  3. 全キャラ描き下ろしで顔グラフィックが進化!『幻想水滸伝 I&II HDリマスター』発表―全体マップ表示など便利機能も【TGS2022】

    全キャラ描き下ろしで顔グラフィックが進化!『幻想水滸伝 I&II HDリマスター』発表―全体マップ表示など便利機能も【TGS2022】

  4. 『モンハン:アイスボーン』ミラボレアスの初見クリア率は約7%! 初戦の狩猟結果&先駆者たちのアドバイスを紹介【アンケート】

  5. 『ELDEN RING』最序盤からルーン稼ぎに使える4つの場所!王への道は一日にしてならず

  6. 『バイオハザード ヴィレッジ』の隠し武器はトンデモだらけ!これらヤバい武器の魅力を語らせてくれ【ネタバレ注意】【UPDATE】

  7. 豪華声優陣!『スーパーダンガンロンパ2 さよなら絶望学園』登場キャラを一挙公開

  8. 『ELDEN RING』は海鮮物だらけ!食って食われて強くなる、狭間の地・海の幸コレクション

  9. 『原神』新スキン「オルタコスチューム」発表!デフォルト衣装を基準に、一部デザインを再設計

  10. 『原神』稲妻の各探索ギミックを解説!雷の種から結界まで、新天地の冒険を“13項目”でサポート

アクセスランキングをもっと見る