人生にゲームをプラスするメディア

ニンテンドー3DSに『プロ野球 ファミスタ2011』登場、操作感はそのままに3D化

バンダイナムコゲームスは、ニンテンドー3DSソフト『プロ野球 ファミスタ2011』を2011年3月31日に発売すると発表しました。

任天堂 3DS
プロ野球 ファミスタ2011
  • プロ野球 ファミスタ2011
  • プロ野球 ファミスタ2011
  • プロ野球 ファミスタ2011
  • プロ野球 ファミスタ2011
  • プロ野球 ファミスタ2011
  • プロ野球 ファミスタ2011
  • プロ野球 ファミスタ2011
  • プロ野球 ファミスタ2011
バンダイナムコゲームスは、ニンテンドー3DSソフト『プロ野球 ファミスタ2011』を2011年3月31日に発売すると発表しました。



『プロ野球 ファミスタ2011』は、ファミスタならではのシンプル操作はそのままに、選手が実際にグラウンドに立っているかのような感覚で遊べる内容になっているとのこと。



ホームランなどの得点シーンの演出も3Dで再現されています。







また、選手ごとに異なるフォームを再現!バットやグローブも個々に違うほか、選手カードも実写化されており、実在のプロ野球選手と対戦している気分になれることでしょう。もちろん2011年開幕予想データを搭載。ドラフト1位となった選手達も収録されているようです。



システム面では、ドリームペナントモードが大幅パワーアップ。イベントや登場キャラクターが増えて、より長く楽しみながらプレイできるようになりました。

ノーマル守備後退守備前進守備


また、ピッチャーの投球タイミングと同時に盗塁操作を行うと出足が速くなり、盗塁成功率がアップする「ダッシュ盗塁」、2つのボタン同時押しでのファインプレー操作で通常よりも高い位置までダイビングキャッチが行える「スーパーファインプレイ」、守備時に野手のシフト位置を前後に切り替えられる「守備シフトチェンジ」などの新アクションが追加されています。

『プロ野球 ファミスタ2011』は、2011年3月31日発売予定で価格は6,090円(税込)です。

(C)2011 NBGI
(社)日本野球機構承認
NPB BISプロ野球公式記録使用
プロ野球フランチャイズ球場公認
《冨岡晶》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

任天堂 アクセスランキング

  1. 『ポケモン スカーレット・バイオレット』ではメガシンカが「テラスタル」として実装!? 全ポケモンが使えるタイプ強化+個体によってタイプが変わる“めざパ”的な側面も

    『ポケモン スカーレット・バイオレット』ではメガシンカが「テラスタル」として実装!? 全ポケモンが使えるタイプ強化+個体によってタイプが変わる“めざパ”的な側面も

  2. 『モンハンライズ』知ると楽しい「マカ錬金」&「護石」のススメーまだ見ぬ“神おま”を探しに行こう!

    『モンハンライズ』知ると楽しい「マカ錬金」&「護石」のススメーまだ見ぬ“神おま”を探しに行こう!

  3. 『TATSUNOKO VS. CAPCOM ULTIMATE ALL-STARS』隠しキャラの出現条件を公開

    『TATSUNOKO VS. CAPCOM ULTIMATE ALL-STARS』隠しキャラの出現条件を公開

  4. 『スプラトゥーン2』「きのこの山 vs たけのこの里」フェスはきのこ派が大勝利!

  5. 『あつまれ どうぶつの森』移住費用5000マイル支払いに役立つ!序盤でもパパっと終わるたぬきマイレージ8選

  6. 『スターリンク バトル・フォー・アトラス』パッケージ版はボリューム満点! アーウィンを装着(物理)したコントローラの重さは?【開封レポ】

  7. 「Nintendo Switch体験会2017」の模様をお届け、気になる待ち時間は?【フォトレポート】

  8. 『ポケモンレジェンズ アルセウス』ヒスイ地方のイモモチが食べたい!先人の知恵を頼りに作ってみた

  9. 『あつまれ どうぶつの森』では「しずえ」の労働環境が改善された説!? 前作では「超ブラック」だったのが「ブラック」くらいに進歩

  10. 『モンハンライズ』ライトボウガンの操作方法・立ち回りを解説ー精密射撃でモンスターを翻弄せよ【個別武器紹介】

アクセスランキングをもっと見る