人生にゲームをプラスするメディア

E3、出展社リスト第一弾が公開・・・来場受付等もスタート

世界最大のゲーム展示会であるE3(2011 Electronic Entertainment Expo)の第一弾の出展社リストが公開され、来場者やプレスの受付がスタートしました。

その他 全般
世界最大のゲーム展示会であるE3(2011 Electronic Entertainment Expo)の第一弾の出展社リストが公開され、来場者やプレスの受付がスタートしました。

今年のE3は6月7日~9日の日程で、昨年までと同じく米国ロサンゼルスのコンベンションセンターにて開催されます。オンラインでの来場者およびプレスの受付は4月25日までとなっています。

「E3 Expoは最先端のゲームに触れ今後のエンターテイメント体験というものを定義する世界的な場です。全てのゲーム会社がここに集い、何万の関係者が世界中からここに集まることをとても楽しみにしています」と主催者であるESAのMichael D. Gallagher代表はコメントしています。

現状の出展社は以下の通り。

・505 Games
・アクティビジョン
・Advanced Micro Devices(AMD)
・アタリ
・アトラスUSA
・ベセスダ・ソフトワークス
・カプコン
・Crave Games
・ディズニーインタラクティブスタジオ
・エレクトロニック・アーツ
・エピック・ゲームズ
・コナミデジタルエンタテインメント
・ルーカスアーツ
・Majesco Entertainment Company
・マイクロソフト
・バンダイナムコゲームス
・ナツメ
・任天堂オブアメリカ
・エヌビディア
・OnLive, Inc.
・Perfect World Entertainment
・Proximo Games
・セガオブアメリカ
・ソニー・コンピュータ・エンタテインメント
・ソニー・オンライン・エンターテインメント
・スクウェア・エニックス
・テイク・ツー・インタラクティブ
・THQ
・Trion Worlds, Inc.
・ユービーアイソフト
・ワーナープロスインタラクティブ
《土本学》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

その他 アクセスランキング

  1. 「ガンダム ジークアクス」制作スタッフによる「シイコ・スガイ」の水着ファンアートが超セクシー!もちろん「坊や」も一緒

    「ガンダム ジークアクス」制作スタッフによる「シイコ・スガイ」の水着ファンアートが超セクシー!もちろん「坊や」も一緒

  2. 「ガンダム ジークアクス」泣く泣くカットされた「クライマックスシーンの大ラフ」公開に反響―「あの時のシュウジ、こんな表情してたのか」

    「ガンダム ジークアクス」泣く泣くカットされた「クライマックスシーンの大ラフ」公開に反響―「あの時のシュウジ、こんな表情してたのか」

  3. 「ちいかわパーク」入場チケットの抽選申込がスタート!対象日はオープン初日から8月いっぱいまで

    「ちいかわパーク」入場チケットの抽選申込がスタート!対象日はオープン初日から8月いっぱいまで

  4. ガンダムシリーズ新作漫画「機動戦士ガンダムエイト」冒頭34Pが無料公開―“まさかの敵”に読者驚き「マブラヴっぽい」

  5. 「ガンダムベースPOP-UP名古屋」が期間限定オープン!限定カラーのガンプラ「RX-78-2」販売や、「ジークアクス」の立像を展示

  6. 「くら寿司」×「ちいかわ」コラボが6月27日開催!寿司になったハチワレたちデザインのグッズ、ストーリーにちなんだメニューを展開

  7. 「ガンダム ジークアクス」ポップアップイベントが渋谷で開催!ガンプラやグッズ販売、限定ステッカー配布など

  8. 【コスプレ】『2.5次元の誘惑』大胆露出な俺の嫁・リリエルが3次元に降臨!?人気レイヤー・千夢【写真6枚】

アクセスランキングをもっと見る