人生にゲームをプラスするメディア

【Nintendo World 2011】3DSでも"一騎当千の爽快感"を~『戦国無双 Chronicle』を体験

"一騎当千の爽快感"をテーマにした「戦国無双」シリーズ。その最新作はニンテンドー3DSで『戦国無双 Chronicle』として2月26日に本体と同時発売になります。

任天堂 3DS
【Nintendo World 2011】3DSでも
  • 【Nintendo World 2011】3DSでも
"一騎当千の爽快感"をテーマにした「戦国無双」シリーズ。その最新作はニンテンドー3DSで『戦国無双 Chronicle』として2月26日に本体と同時発売になります。

さっそくプレイしてみましょう。まず主人公は男女から好きな方を選択することができます。そして戦場へと移ります。今回は40人以上の武将が登場し、ミッションは120以上。史実に基づく物語も多く登場するようです。

多対多の敵味方入り乱れての爽快アクションは本作も変わりませんが、最も大きい変化はプレイヤーを含む4人の武将を切り替えながらプレイするというシステムです。各武将は戦場の各場所で目の前の敵と戦っています。戦況は刻々と変化し、画面にも次々に新しいミッションが提示されます。そうしたとき、最適な場所/強さの武将を選択してクリアしていくというものです。下画面の地図に4人の武将のアイコンと場所が示され、タッチすることで切り替えて遊べます。

これにより様々な武将を使う楽しみや、戦場を広く使うことで戦略的な動きができたり、さらにストーリーとして奥の深いものを提供できるようになりそうです。課題としては「~を阻止せよ」「~を倒せ」といったミッションの指示に対して場所がグラフィカルに提示されないので、どの武将に切り替えていいか検討が付け辛いということです。これに関しては要望も多かったようなので製品版では改善を期待したいと思います。

アクション部分の爽快さは従来と変わらずとても楽しめるもので、そこに3D立体視が加わることで、戦場の臨場感が高まっています。

その他の新要素としてはすれ違い通信による対戦があり、お気に入りの軍団で自動的に勝敗を付けるようなものになるようです。

『戦国無双 Chronicle』はコーエーテクモゲームズより2月26日に6090円で発売予定です。
《土本学》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

任天堂 アクセスランキング

  1. 『星のカービィ スターアライズ』このコピー能力が強い!8選

    『星のカービィ スターアライズ』このコピー能力が強い!8選

  2. 『あつまれ どうぶつの森』風呂やプールに入る裏技が発見される!?いろいろな家具の中に入ってみた

    『あつまれ どうぶつの森』風呂やプールに入る裏技が発見される!?いろいろな家具の中に入ってみた

  3. ケータイで大人気の大河な歴史乙女ゲームがDSに登場『天下一★戦国LOVERS DS』

    ケータイで大人気の大河な歴史乙女ゲームがDSに登場『天下一★戦国LOVERS DS』

  4. 任天堂のインパクトある悪役10選【特集】

  5. ニンテンドースイッチから始める『荒野行動』!ジャイロ操作の感覚やスマートフォン版との違いをじっくり解説

  6. 『星のカービィ』マイナーなコピー能力10選

  7. 『あつまれ どうぶつの森』マイル旅行券を使えば「夢のような島」に行ける!? マイルをつぎこんでレア島に挑戦してみた

  8. 『桃鉄』ソロプレイ全物件制覇こそ、“おうち時間”を最高に楽しむエンドコンテンツ!ワンミスで資産が吹き飛ぶ地獄のサバイバル100年を生き延びろ

  9. 【特集】『星のカービィ』一番強いのはどれだ!?最強コピー能力10選

  10. 「ウワッ!見つかっタァ!」―『ゼルダの伝説』シリーズのコログ族を象ったキュートすぎるグッズが登場

アクセスランキングをもっと見る