人生にゲームをプラスするメディア

Kinect開発のPrime SenseとAsus、PC向けのジャスチャーインターフェイスシステムを発表

PCメーカーとして知られる台湾のAsusは、Kinectの3Dセンサを開発したイスラエルのPrime Senseと協力して、PC向けのコントローラーを用いないモーションインターフェイスを開発中だということです。

ゲームビジネス 開発
Kinect開発のPrime SenseとAsus、PC向けのジャスチャーインターフェイスシステムを発表
  • Kinect開発のPrime SenseとAsus、PC向けのジャスチャーインターフェイスシステムを発表
  • Kinect開発のPrime SenseとAsus、PC向けのジャスチャーインターフェイスシステムを発表
  • Kinect開発のPrime SenseとAsus、PC向けのジャスチャーインターフェイスシステムを発表
PCメーカーとして知られる台湾のAsusは、Kinectの3Dセンサを開発したイスラエルのPrime Senseと協力して、PC向けのコントローラーを用いないモーションインターフェイスを開発中だということです。

名称は「WAVI Xtion」で、第2四半期にも発売される予定。それに先駆け、2月からデベロッパー向けにソフトウェアを開発するための「Xtion PRO」を配布するとのこと。

「AsusとWAVI Xtionを開発するという契約は、自然応答技術が既に主流になっていることの証明です。このユーザーインターフェイスは全ての消費者向け製品に新しいパラダイムをもたらすでしょう」とPrime SenseのInon Beracha CEOはコメントしています。

「WAVI Xtion」は1月にラスベガスで開催される2011 International CESで公開される模様。

Prime SenseはKinectをPCで利用するためのドライバーの配布も始めています。
《土本学》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

ゲームビジネス アクセスランキング

  1. 偶然の出会いが唯一無二のコンテンツを生んだ『El Shadai~エルシャダイ~』ディレクター竹安佐和記Xルシフェル役 竹内良太・・・中村彰憲「ゲームビジネス新潮流」第22回

    偶然の出会いが唯一無二のコンテンツを生んだ『El Shadai~エルシャダイ~』ディレクター竹安佐和記Xルシフェル役 竹内良太・・・中村彰憲「ゲームビジネス新潮流」第22回

  2. 「キミの心の応援団長」バーチャルYouTuber富士葵が込める想いとはーーキーマンインタビュー

    「キミの心の応援団長」バーチャルYouTuber富士葵が込める想いとはーーキーマンインタビュー

アクセスランキングをもっと見る