さて、2010年の年間のアクセス数トップ20を発表したいと思います。
今年最も注目を集めたのは3月の3DSの発表という結果になりました。外出先でTwitterをチェックしていた筆者は、@INSIDEjpからこの記事が流れてきて驚いて編集部に電話した記憶があります。E3で実機が展示され、その記事もアクセスを集めました。
眺めてみるとハードに関係する記事がやはり人気のようです。ゲームでは年末の『グランツーリスモ5』は何度も延期になりファンをやきもきさせました。トップ20にはおしくも入りませんでしたが、『モンスターハンターポータブル3rd』も人気でした。
2011年はどんなニュースが私達を楽しませてくれるのか。期待です。
1. 任天堂、ニンテンドーDSの後継機「ニンテンドー3DS」2011年3月期発売に(3/23)
2. ガンダムオフィシャルカフェが秋葉原駅前に4月24日オープン(4/14)
3. 250GBのHDDを搭載した新型PS3が数量限定で2月18日発売!(1/14)
4. グーグルのロゴがほんとに遊べる『パックマン』に!30周年祝い2日間限定(5/22)
5. ついに発売!『プロ野球 ファミスタDS2010』インサイド独占パスワードも大公開!(3/26)
6. PS3を地デジレコーダーに・・・録画した番組はPSPでも再生可能(1/14)
7. PSP goが1万円値下げ、10月26日から新価格に(10/25)
8. ゲームキューブのメニュー音、16倍速で聴くとディスクシステムと同じ曲!?(5/31)
9. 【E3 2010】ニンテンドー3DSは4カラーが展示(6/16)
10. 「DS2」は2010年末発売?-2つの画面を組み合わせ、加速度計を内蔵・・・GDCで流れた様々な噂(3/18)
PS3『グランツーリスモ5』発売日が延期に(1/13)
PSPの開発キットの販売が終了へ ― PSP2への布石?(10/12)
任天堂、新型カートリッジの特許を取得-ゲーム機の外にはみ出す大型、次世代機用?(3/10)
Wii『スーパーマリオコレクション スペシャルパック』、amazonは予約開始すぐに受付終了(9/7)
ラブプラス』取扱説明書に訂正事項発覚、見過ごしたイベントについて(3/2)
「PSP goで多くのことを学んだ。セールスの問題ではない」SCEEのCEOが語る(6/11)
「JRPGを改善する10の方法」-海外からの提言(1/16)
「ポケットモンスターブラック」「エキサイト猛マシン」「WuHu Island」……気になる任天堂の新商標(10/12)
DSiのアップデートでマジコンに大打撃 ― 5機種が動作不能に(9/11)
『グランツーリスモ5』発売日が11月3日に決定、限定PS3同梱版も同時発売(8/18)
編集部おすすめの記事
その他 アクセスランキング
-
最新映像やキャラ、MSも解禁!映画「機動戦士ガンダム 閃光のハサウェイ キルケーの魔女」2026年1月30日公開決定
-
カシオ計算機は “兼業VTuberの大変さ”を知っている。「頑張っているストリーマーの手助けをしたい」という思いから生まれた「Streamer Times」について、開発チームの3人にインタビュー
-
「ハッピーセット」問題で見送られた「ONE PIECEカードゲーム」配布方法が発表ーバンダイと協議の結果、マクドナルド店舗では実施せず
-
葛葉、月ノ美兎ら8名が浴衣姿で“ととのう”!「にじさんじ」×「極楽湯・RAKU SPA」コラボが開催ーグッズ販売やお風呂、店舗装飾を実施
-
『FE 風花雪月』最推しコンビorカップリング投票結果発表─第3位の“ヒルマリ”を制した第2位、第1位は…!
-
「全世界“ガンダム”総選挙2025」開催!第1位の機体は新規描き下ろしイラストを制作
-
『Ghost of Tsushima』“真のヒロイン”は誰だったのか? 境井仁のモテぶりを振り返る─命の恩人から幼なじみまで
-
【特集】ゲームを遊びながら食べるのにピッタリなお菓子11選、最強の“ゲームおやつ”は…!
-
『天穂のサクナヒメ』の攻略に、農林水産省の公式サイトは本当に役立つのか? 参考にしながら実際に稲作してみた
-
2,000人の読者が選んだ“『FF7 リメイク』ヒロイン”ベスト10を発表! バレットがまさかの7位、女装クラウドの順位は?【アンケート】