人生にゲームをプラスするメディア

見て聴いてさわって中国語がおぼえられる『いっそイラスト チャイナ単語帳』

小学館は、中国語の単語と表現を聴いたり触ったりしておぼえられるiPadアプリ『いっそイラスト チャイナ単語帳』を12月24日より配信開始しました。

モバイル・スマートフォン iPad
いっそイラスト チャイナ単語帳
  • いっそイラスト チャイナ単語帳
  • いっそイラスト チャイナ単語帳
  • いっそイラスト チャイナ単語帳
  • いっそイラスト チャイナ単語帳
  • いっそイラスト チャイナ単語帳
  • いっそイラスト チャイナ単語帳
小学館は、中国語の単語と表現を聴いたり触ったりしておぼえられるiPadアプリ『いっそイラスト チャイナ単語帳』を12月24日より配信開始しました。



これはゲーム開発会社グランディングとの共同開発によるもので、イラストを見ながら基本的な単語を学べる書籍「いっそイラスト」シリーズから、「中国語編」をアプリ化したもの。



基本単語と表現約2,400個を、「家」「ビジネスシーン」「スポーツ」などの場面別に分類して掲載。収録されたすべての中国語には、読みとピンイン(発音表記)、ネイティブの発音がついています。

また、中国語の音声を聞いて、日本語の訳語を当てる学習クイズも実装されており、インタラクティブ性の高い「学べる電子ブック」になっているとのことです。

中国語に初めて触れるきっかけとしては、iPadはちょうどいいかも知れませんね。

『いっそイラスト チャイナ単語帳』は、好評配信中で価格は900円(税込)です。
《D》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

モバイル・スマートフォン アクセスランキング

  1. 『トロとパズル~どこでもいっしょ~』オフライン版が配信―トロチチ「もうちょっとだけ遊べるようにしました」

    『トロとパズル~どこでもいっしょ~』オフライン版が配信―トロチチ「もうちょっとだけ遊べるようにしました」

  2. 『FGO』「一番好きな褐色サーヴァントは誰?(男性編)」結果発表―『Fate』の褐色といえばやはりあの男!【読者アンケート】

    『FGO』「一番好きな褐色サーヴァントは誰?(男性編)」結果発表―『Fate』の褐色といえばやはりあの男!【読者アンケート】

  3. 公式イラストレーターが『ブルアカ』カリン&アスナを描く!新鮮すぎる“制服姿”に、11万超えの先生が「いいね」

    公式イラストレーターが『ブルアカ』カリン&アスナを描く!新鮮すぎる“制服姿”に、11万超えの先生が「いいね」

  4. 食事の写メでキャラが成長する育成ゲーム『ぱらぽぺった』オープンβテスター募集中

  5. レイド続きで回復アイテムが少なくなってない?知っておくと得する補充術【ポケモンGO 秋田局】

  6. 『プロジェクトセカイ カラフルステージ! feat. 初音ミク』の衣装デザインに迫るーバーチャル・シンガー&オリキャラの衣装はどう作られたのか

  7. 『ウマ娘』トレーナー名刺に「レース勝利ポーズ」を使う方法発見!とあるモードでレースに挑むだけ

  8. 『ウマ娘』体操服アプデ、「ブルマ」or「短パン」にも規則性が! 開発陣の“並々ならぬこだわり”を感じる4ポイント

  9. 『ウマ娘』最後に「逃げ切りシスターズのライブ」が披露!ファル子イベ、総獲得ファン数は“3.3兆人”で閉幕

  10. リアルアカギが『プロスピA』で覇王に!?萩原聖人がリーグ戦で驚きの成績を残す

アクセスランキングをもっと見る