人生にゲームをプラスするメディア

世界最古のコンピューターゲーム? 『Tennis for Two』が50年振りに修復

ニューヨークにあるブルックヘブン国立研究所は世界で最初のコンピューターゲームの一つと言われる『Tennis of Two』を修復し、一般公開を始めます。

その他 全般
世界最古のコンピューターゲーム? 『Tennis for Two』が50年振りに修復
  • 世界最古のコンピューターゲーム? 『Tennis for Two』が50年振りに修復
  • 世界最古のコンピューターゲーム? 『Tennis for Two』が50年振りに修復
  • 世界最古のコンピューターゲーム? 『Tennis for Two』が50年振りに修復
ニューヨークにあるブルックヘブン国立研究所は世界で最初のコンピューターゲームの一つと言われる『Tennis of Two』を修復し、一般公開を始めます。



『Tennis for Two』は同研究所に所属した物理学者のウィリアム・ヒギンボーサム博士が制作。同研究所は日本に投下された原子爆弾を開発する「マンハッタン計画」にも関与しており、周辺住民へのアピールの一環として制作され、そのことから一般にも遊ぶ事ができたそうです。

表示にオシロスコープを利用し、コントローラーが接続されています。

この『Tennis for Two』は40周年を記念して1997年に復刻されていますが、これは当時の機器を利用したものではなかったそうです。今回、物理学者のピーター・カタックス博士により当時のままの姿を取り戻しました。

同研究所のブログでは当時の写真など貴重な資料も公開されています。併せてご覧ください。
《土本学》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

その他 アクセスランキング

  1. 六花たちが太ももを露わにした衣装で“海の家バイト”!「グリッドマンユニバース」POPUP開催

    六花たちが太ももを露わにした衣装で“海の家バイト”!「グリッドマンユニバース」POPUP開催

  2. GUが『星のカービィ』とコラボか?カービィやワドルディらしきシルエットで匂わせ

    GUが『星のカービィ』とコラボか?カービィやワドルディらしきシルエットで匂わせ

  3. 『イナズマイレブン』「キャラクター人気投票」結果発表―数々のランキングで頂点に輝いた「五条勝」が1位に!

    『イナズマイレブン』「キャラクター人気投票」結果発表―数々のランキングで頂点に輝いた「五条勝」が1位に!

  4. ポケモン「カビゴン」が約1.5mのクッションに…気持ち良すぎて起きられない!?

  5. 【特集】歴代『死にゲー』総まとめ!―レトロから最新作までジャンル別に網羅

  6. 【特集】ゲームを遊びながら食べるのにピッタリなお菓子11選、最強の“ゲームおやつ”は…!

  7. 期待されるアニメ『ウマ娘』4期の主人公を、15年以上の競馬好きがガチ予想!その鍵は「スピカ関係者」かつ「憧れの存在がいるかどうか」

  8. 無料体験版があるスイッチ向けゲーム5選!「ドンキーコング」や「ゼルダ無双」などスイッチ2で続編が楽しめる注目作をピックアップ

  9. 『モンハン』以外の“狩りゲー”も面白い!『ワイルズ』発売前だけど現行機で遊べるハンティングアクションシリーズをまとめてみた

アクセスランキングをもっと見る