人生にゲームをプラスするメディア

『ルーンファクトリー オーシャンズ』、先着購入特典の詳細が判明

マーベラスエンターテイメントは、Wii/PS3ソフト『ルーンファクトリー オーシャンズ』の先着購入特典「ドラマCD付き ルーンまるかじりビジュアルブック」の詳細を公開しました。

任天堂 Wii
『ルーンファクトリー オーシャンズ』、先着購入特典の詳細が判明
  • 『ルーンファクトリー オーシャンズ』、先着購入特典の詳細が判明
  • 『ルーンファクトリー オーシャンズ』、先着購入特典の詳細が判明
  • 『ルーンファクトリー オーシャンズ』、先着購入特典の詳細が判明
  • 『ルーンファクトリー オーシャンズ』、先着購入特典の詳細が判明
マーベラスエンターテイメントは、Wii/PS3ソフト『ルーンファクトリー オーシャンズ』の先着購入特典「ドラマCD付き ルーンまるかじりビジュアルブック」の詳細を公開しました。

『ルーンファクトリー オーシャンズ』は、剣と魔法の世界で生きる青年アゼルと幼なじみの女の子ソニアとなり、不思議な光に呑み込まれてやってきた異世界で生活するファンタジー生活ゲームです。



先着購入特典となる「ドラマCD付き ルーンまるかじりビジュアルブック」は、世界観・楽しみ方がわかる「ゲームガイド」、キャラクターイラスト満載の「設定資料」、豪華声優陣による「オリジナルドラマCD」がセットになって、見て読んで聴いて『ルーンファクトリー』の世界を楽しめる特典です。

「ゲームガイド」は、初心者の人にも分かりやすく、ゲームの世界観やファンタジー生活の楽しみ方を分かりやすく解説した1冊。



「設定資料」は、キャラクターのプロフィールをはじめ、広報用の通常イラストや水着イラストを掲載。その他にも、背景の美術設定やモンスターのイラストを集めた公式設定資料となっています。

「描き下ろしイラスト」は、『ルーンファクトリー オーシャンズ』のキャラクターたちを、各ジャンルで活躍するゲスト作家陣がそれぞれのタッチで描き下ろした内容。参加作家は、ヤス・池田奈緒・岩元辰郎・凪良・有河サトル・カスカベアキラの6名です。



「ドラマCD」には、沢城みゆきさん・清水愛さん・井上喜久子さん・浅野真澄さん・花澤香菜さん・小清水亜美さんが出演する書き下ろしストーリードラマを4話収録。ゲームの流れを解説してくれる「ルーンファクトリーの教え」、ラブラブな内容の「バレンタインGO GO!」、外伝的な「マジックマイスターアイリス 誕生!?」、シリアスなストーリーの「みんなの思い出 ~優しさの絆~」となっています。その他にもBGMスペシャルメドレー、CHI-KAよるイメージソングも収録されているとのことです。

『ルーンファクトリー オーシャンズ』は、2011年2月24日(木)発売予定で価格は7,140円(税込)です。

(C)Marvelous Entertainment Inc.
《冨岡晶》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

任天堂 アクセスランキング

  1. 眠れない夜に『あつまれ どうぶつの森』を遊ぶと楽しい8つの理由─夜中にこそ見える世界もある

    眠れない夜に『あつまれ どうぶつの森』を遊ぶと楽しい8つの理由─夜中にこそ見える世界もある

  2. “ナルガライト”は決して万能ではない!『モンハンライズ』で貫通ライトボウガンを使いこなすための正しい知識と注意点

    “ナルガライト”は決して万能ではない!『モンハンライズ』で貫通ライトボウガンを使いこなすための正しい知識と注意点

  3. 『MOTHER2』一度でいいから食べてみたい作中の料理10選

    『MOTHER2』一度でいいから食べてみたい作中の料理10選

  4. “爆乳P”高木謙一郎が『ぎゃる☆がん2』をプレイ! 「○○だけ吸いたいですね」と熱すぎる要望も呼び出す

  5. 『ポケモン ダイパリメイク』あの懐かしのキャラクターも参戦!? 劇場版AGからの訪問者たち

  6. 欧州任天堂、無料でアニメが視聴できる「任天堂アニメチャンネル」を3DSで展開

  7. 『スーパーファミコンウォーズ』本日20周年! “母ちゃんたちには内緒にしたい”名作SLGを振り返り─今遊ぶ方法もチェック

  8. 主人公は触手のクリーチャー!?人間を襲って喰らう異色のアクション『CARRION』でパニックホラーの怪物気分を味わった【プレイレポ】

  9. 『The Elder Scrolls V: Skyrim』地味に記憶に残るセリフ9選!「膝に矢を受ける」だけじゃもったいない【ホワイトラン付近まで】

  10. 『あつ森』で一番の推しキャラは誰? 3位ジャック、2位ちゃちゃまる、1位は…?【アンケート結果発表】

アクセスランキングをもっと見る