人生にゲームをプラスするメディア

九湯を巡って特製ストラップをゲット・・・『MHP3rd』×渋温泉レポート(2)

いよいよ今日からスタートする『モンスターハンターポータブル 3rd』と渋温泉のコラボイベント、インサイドでは一足先に現地へ赴き、その見所を現地からお届けします。

ソニー PSP
九湯を巡って特製ストラップをゲット・・・『MHP3rd』×渋温泉レポート(2)
  • 九湯を巡って特製ストラップをゲット・・・『MHP3rd』×渋温泉レポート(2)
  • 九湯を巡って特製ストラップをゲット・・・『MHP3rd』×渋温泉レポート(2)
  • 九湯を巡って特製ストラップをゲット・・・『MHP3rd』×渋温泉レポート(2)
  • 九湯を巡って特製ストラップをゲット・・・『MHP3rd』×渋温泉レポート(2)
  • 九湯を巡って特製ストラップをゲット・・・『MHP3rd』×渋温泉レポート(2)
  • 九湯を巡って特製ストラップをゲット・・・『MHP3rd』×渋温泉レポート(2)
  • 九湯を巡って特製ストラップをゲット・・・『MHP3rd』×渋温泉レポート(2)
  • 九湯を巡って特製ストラップをゲット・・・『MHP3rd』×渋温泉レポート(2)
いよいよ今日からスタートする『モンスターハンターポータブル 3rd』と渋温泉のコラボイベント、インサイドでは一足先に現地へ赴き、その見所を現地からお届けします。




今回はメインとも言える温泉巡りの様子をリポートします。

イベント開催地である渋温泉には様々な温泉があり、今回のイベントは「願いが叶う九つの物語」として、温泉1つずつにそれぞれ異なる効能を持つ九湯とコラボしています。その九湯にはそれぞれ『モンスターハンターポータブル 3rd』に登場するモンスターが割り振られています。

青い方が一般用赤い方が「MHP3rd」コラボ用


イベントで使用する手ぬぐいは一般に使用されている手ぬぐいとは違い、赤い手ぬぐいとなっています。



九湯を巡って手ぬぐいにその証拠としてスタンプを捺印し、渋高薬師で最後のスタンプを押したものを加工屋に持っていくことで特製のストラップが貰えるというもの。



九湯を順に廻ることを希望するのなら、三番湯から四番湯にいく際に距離があるのでそこで、各飲食店を廻ると楽しい九湯巡りとなるようです。



なお、イベントに参加するには「ユクモパス」が必要となります。



詳しい詳細はまた追ってお伝えします。
《編集部》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

ソニー アクセスランキング

  1. アクワイア、PSP『剣と魔法と学園モノ。』特典公開

    アクワイア、PSP『剣と魔法と学園モノ。』特典公開

  2. 「七つの大罪」はもう古い!?『原神』新キャラたちの元ネタとなった“オタクの新教養”

    「七つの大罪」はもう古い!?『原神』新キャラたちの元ネタとなった“オタクの新教養”

  3. 『電撃文庫 FIGHTING CLIMAX』講座第2弾公開、「湊 智花」「キリト」「司波深雪」「逢坂大河」「姫柊雪菜」「里見蓮太郎」の特徴を紹介

    『電撃文庫 FIGHTING CLIMAX』講座第2弾公開、「湊 智花」「キリト」「司波深雪」「逢坂大河」「姫柊雪菜」「里見蓮太郎」の特徴を紹介

  4. テトリスがちょっぴり苦手な『ぷよテト2』プレイヤー向け、テトリス基礎知識!覚えるだけで序盤の動きがグッとレベルアップするぞ

  5. なんで『パワプロ』上級者は「ロックオン」無しでも変化球が打てるの?ハイレベルすぎるプロ選手の対戦動画から、その秘密をじっくり解説

  6. 『かまいたちの夜』の舞台となったペンションに宿泊…!あの名シーンを妻と再現してきた【ネタバレ注意】

  7. 『原神』稲妻には“自力で”行けるのか?ガイアやボートを駆使し、大海原を進んでみた

  8. 『パワプロ2022』のパワフェスは難しい!? 「達人モード」をクリアするために、“全一プロ”にコツを聞いてみた

  9. PS4『ボーダーブレイク』「1/1プラモデルプロジェクト」が世界三大広告賞「THE ONE SHOW」 Print&Outdoor部門にて受賞の快挙!

  10. 昭和78年に失踪?『SIREN』主人公“SDK”の行方不明写真が怖すぎー今年の夏にもファンイベントを実施

アクセスランキングをもっと見る