人生にゲームをプラスするメディア

「GDC2011」にサイバーコネクトツー松山洋氏の講演が決定

サイバーコネクトツーは、2011年2月28日~3月4日にアメリカ・サンフランシスコで開催される「GDC2011」にて、同社代表の松山洋氏が講演することが決まったと発表しました。

ゲームビジネス 開発
サイバーコネクトツー松山社長に聞くゲーム業界を盛り上げる宣言!・・・CC2訪問(前編)
  • サイバーコネクトツー松山社長に聞くゲーム業界を盛り上げる宣言!・・・CC2訪問(前編)
サイバーコネクトツーは、2011年2月28日~3月4日にアメリカ・サンフランシスコで開催される「GDC2011」にて、同社代表の松山洋氏が講演することが決まったと発表しました。

「GDC」は「Game Developers Conference」の略で、ゲーム開発者向けのカンファレンスとしては世界最大のもの。毎年世界中の開発者が参加し、講演やパネルディスカッションを通し、技術交流や意見交換をしています。



松山氏は全世界で累計出荷本数が100万本を突破している『NARUTO-ナルト- 疾風伝 ナルティメットスト―ム2』の開発会社として、アニメ的誇張表現やアニメ作画の再現といった映像演出、モデルやモーションなどのキャラクターなどを実現するためのテクニックについて、実際の制作過程を見せながら講演する予定です。

松山氏の講演は、国内のゲーム開発者向けカンファレンス「CEDEC2010」でも注目を集めましたから、「GDC2011」でもさらなる話題を呼びそうです。

「GDC2011」は、2011年2月28日~3月4日にアメリカ・サンフランシスコのモスコーニセンターで開催。松山氏は同社のリードアーティスト・竹下勲とともに登壇する予定ですが、講演の日程は未定です。
《D》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

ゲームビジネス アクセスランキング

  1. 令和に新作ファミコンカセットを自作!その知られざるテクニック&80年代カルチャーを「桃井はるこ」「なぞなぞ鈴木」らが語る【インタビュー】

    令和に新作ファミコンカセットを自作!その知られざるテクニック&80年代カルチャーを「桃井はるこ」「なぞなぞ鈴木」らが語る【インタビュー】

  2. 発覚!元任天堂広報H氏2度目の転職

    発覚!元任天堂広報H氏2度目の転職

  3. FPS界の重鎮“スタヌ”って何者?山田涼介も憧れる人気ストリーマー・StylishNoobの魅力

    FPS界の重鎮“スタヌ”って何者?山田涼介も憧れる人気ストリーマー・StylishNoobの魅力

  4. 海外サイトが選ぶ「ゲームの政治家トップ10」−1位はやっぱり……?

  5. ゲームで使うためのスクリプト言語開発とは〜 IGDA日本SIG-GTレポート

  6. 見落としや煩雑さが激減し、プロジェクト進捗管理が円滑に――『コトダマン』制作過程における「SHOTGUN」導入事例【CEDEC 2018】

  7. 【ゲーム×法律】ゲームの利用規約違反で制裁、どこまで許される?

  8. 『モンハン』シリーズに「チャチャブー」は戻ってきますか?―Redditインタビューに辻本P「現状予定はない」

  9. 【TGS2007】コンパニオンフォト:テクモ・セガ・ハドソン・SNKプレイモア編

  10. ゲーム業界で過去に例をみない4社合同新人研修とは?

アクセスランキングをもっと見る