人生にゲームをプラスするメディア

マリオをスラスラ描ける魔法のプレート・・・週刊マリオグッズコレクション第116回

その他 全般
マリオをスラスラ描ける魔法のプレート・・・週刊マリオグッズコレクション第116回
  • マリオをスラスラ描ける魔法のプレート・・・週刊マリオグッズコレクション第116回
  • マリオをスラスラ描ける魔法のプレート・・・週刊マリオグッズコレクション第116回
  • マリオをスラスラ描ける魔法のプレート・・・週刊マリオグッズコレクション第116回
  • マリオをスラスラ描ける魔法のプレート・・・週刊マリオグッズコレクション第116回
  • マリオをスラスラ描ける魔法のプレート・・・週刊マリオグッズコレクション第116回
  • マリオをスラスラ描ける魔法のプレート・・・週刊マリオグッズコレクション第116回


第116回です。今回ご紹介するのは、マルカより発売中の「スーパーマリオ マジカルおえかき」です。

誰でもマリオたちをスラスラと簡単に描ける、マジカルなグッズが発売されました。この「マジカルおえかき」はプラスチック製のプレートにある溝を塗りつぶすだけで、簡単にマリオたちが描けてしまうというグッズ。プレートにはキャラクターが2分割されており、3つの手順で描いていきます。では、順を追って実際に描いてみましょう。

手順1:まず、プレートの端にある▲や■の溝を塗りつぶします。これが2つの溝のパーツを合わせるときの目印となるのです。完成後は必要無いので、あとで消せるように、鉛筆とかで描いた方が良いですね。

手順2:プレートをしっかりと固定し、溝を塗りつぶしていきます。ある程度太めのペンを使った方が塗りつぶしやすいです。

手順3:片方を塗りつぶせたら、もう片方のパーツに切り替えます。しっかりと合わせないと線がズレてしまうので、▲や■を目印に合わせましょう。全部塗りつぶせたら完成!

最初に目印を塗ります片方できたら、もう片方も完成!


種類はマリオ、ヨッシー、クリボー、テレサ、ノコノコ、ヘイホーの6種類があります。価格は1つ100円で、中身がわからないブラインドタイプとなっています。なお、食玩(お菓子付き)ではありません。

プレートの大きさは12cm。それに2分割されているので、イラストの大きさは5~7cmぐらいとなります。
(キャラクターによって異なります)

パッケージセット内容全部で6種類


マリオグッズでは今までなかったタイプですね。6種類しかないのが非常に残念!今後もシリーズ化していって、色んなキャラクターを出して欲しいですね。
それでは、また来週。

■著者紹介

kikai
『スーパーマリオブラザーズ』と一緒に生まれたマリオゲーマーであり、マリオグッズコレクター。マリオのことなら何でもお任せの「マリオ博士」。フリーライターとして活動中。インサイド以外にも雑誌「ニンテンドードリーム」などでも執筆。
ウェブサイト: ALL SUPER MARIO

(C) Nintendo Licensed by Nintendo
《kikai》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

その他 アクセスランキング

  1. 片足のフレームが丸見え…「対戦相手のザクたち」も独特なデザイン!「ガンダム ジークアクス」第3話で活躍したメカ・キャラたちを一挙紹介

    片足のフレームが丸見え…「対戦相手のザクたち」も独特なデザイン!「ガンダム ジークアクス」第3話で活躍したメカ・キャラたちを一挙紹介

  2. ジークアクスならぬ「ちいくあくす」!キャラデザ・竹さんが「ちいかわ」風になったマチュたちを投稿―ナガノ先生の“ガンダムレポ漫画”受け

    ジークアクスならぬ「ちいくあくす」!キャラデザ・竹さんが「ちいかわ」風になったマチュたちを投稿―ナガノ先生の“ガンダムレポ漫画”受け

  3. 「ガンダム ジークアクス」で話題のシャア声優、実はこれまで意外な役も担当していた!演技も「実績と才気と野心あふれる若手将校ならば十分あり」と評価の声

    「ガンダム ジークアクス」で話題のシャア声優、実はこれまで意外な役も担当していた!演技も「実績と才気と野心あふれる若手将校ならば十分あり」と評価の声

  4. 『シュタインズ・ゲート』の懐かしすぎるネットスラング10選

  5. ガンダム新作キャラデザは『ポケモン』『FGO』も担当した竹さん!「機動戦士 Gundam GQuuuuuuX」マチュの告知イラストもお披露目

  6. 「ホロライブ」メタバースプロジェクト『ホロアース』コンセプトムービー第1弾がお披露目!

  7. ガンダムの試作バリエーション機「01ガンダム」も!「ジークアクス」第2話で活躍したメカ・キャラたちを一挙紹介

  8. 「初音ミク」×「沖縄」コラボイベント「CHURA MIKU STREET」開催決定!メインビジュアルはイラストレーター「しぐれうい」氏が担当

  9. 【特集】もうバカにされない「オンラインゲーム英語スラングまとめ」

  10. ホロライブのサンドボックスゲーム『ホロアース』特別プレイ映像公開!戦闘や建築の様子を、約1時間にわたってお届け

アクセスランキングをもっと見る