人生にゲームをプラスするメディア

「シブヤ」の商店会長となって街を活性化、位置情報連動型ゲーム『シブヤをつくろう』

東京急行電鉄と関心空間および大学共同利用機関法人情報・システム研究機構国立情報学研究所および東急エージェンシーで共同開発されたiPhone向けソーシャルエンタテイメント「Pin@clip」に、位置情報連動型ソーシャルゲーム『シブヤをつくろう』機能を追加しました。

モバイル・スマートフォン iPhone
シブヤをつくろう
  • シブヤをつくろう
  • シブヤをつくろう
  • シブヤをつくろう
  • シブヤをつくろう
  • シブヤをつくろう
  • シブヤをつくろう
  • シブヤをつくろう
  • シブヤをつくろう
東京急行電鉄と関心空間および大学共同利用機関法人情報・システム研究機構国立情報学研究所および東急エージェンシーで共同開発されたiPhone向けソーシャルエンタテイメント「Pin@clip」に、位置情報連動型ソーシャルゲーム『シブヤをつくろう』機能を追加しました。



『シブヤをつくろう』は、現実世界とは別のパラレルワールドにある街「シブヤ」の商店会長となって寂れた街を活性化させるのが目的のソーシャルゲームです。街の活性化のために、現実世界の渋谷からお店を誘致しましょう。



実際に渋谷の街を歩いて通りかかったお店をお気に入り登録したり、「ピナクリマーカー」を見つけて読み込むことで誘致することができ、シブヤが活性化していきます。

誘致したお店は売り上げをあげていきますが、お気に入り登録での誘致よりも「ピナクリマーカー」を読み込んで登録したお店の方が、より高い売り上げを得られます。しかし、シブヤを1週間以上放置しておくと、売上が徐々に下がってしまいますので、常に活性化させながら売上ランキングのトップを目指しましょう。

『シブヤをつくろう』は、App Storeにて無料でダウンロード可能です。
《階堂 綾野》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

モバイル・スマートフォン アクセスランキング

  1. 『FGO』現在出ている情報からカルデアの年表を考察【特集】

    『FGO』現在出ている情報からカルデアの年表を考察【特集】

  2. 『FGO』読者の4章「ユガ・クシェートラ」思い出シーンを一挙紹介!宿敵同士の激突に胸を熱くし、元コンビの約束に涙を流す【アンケート】

    『FGO』読者の4章「ユガ・クシェートラ」思い出シーンを一挙紹介!宿敵同士の激突に胸を熱くし、元コンビの約束に涙を流す【アンケート】

  3. 『ウマ娘』マヤノトップガンの勝負服デザイン調整―国旗風ワッペンが差し替えに

    『ウマ娘』マヤノトップガンの勝負服デザイン調整―国旗風ワッペンが差し替えに

  4. 『星のカービィ』iPhone 6s/6用バッテリー内蔵ケース登場、デザインは「クラッコ」ステージ

  5. 『FGO』「一番好きな褐色サーヴァントは誰?(男性編)」結果発表―『Fate』の褐色といえばやはりあの男!【読者アンケート】

  6. 『FGO』第2部の前にストーリーを振り返ろう~第四特異点ロンドンの巻~【特集】

  7. ”ガタガタ”震えるだけじゃないぜ!たけしの勇気に感動した『青鬼X』アップデートから1ヶ月―次回配信予定の「〇〇編」が待ち遠しい【プレイレポ】

  8. 『FGO』一番好きな褐色サーヴァントは誰?(女性編)【読者アンケート】

  9. 「フィギュア」はどうやって作られる? トップメーカーに密着したら、進化し続ける“職人技”がスゴかった!【フィギュア作り】

  10. 『FGO』現在登場している疑似サーヴァントを改めて確認―「司馬懿」&「アストライア」の登場でその数は11騎に!【特集・UPDATE】

アクセスランキングをもっと見る