コーエーテクモゲームスは15日、モバゲーオープンプラットフォームに、スマートフォン版3タイトルのソーシャルゲームを提供すると発表した。今回対応が発表されたゲームは、現在モバゲータウン」で展開中の『100万人の信長の野望』や、2011年1月展開予定の新作『100万人のモンスターファーム』、来春開始予定である『のぶニャがの野望』の3タイトル。モバゲータウンで展開中の『100万人の信長の野望』は、全国84ヵ所の城を合戦により奪い合い、自分が所属する大名家によって天下統一することが目的のソーシャル・シミュレーションゲーム。モバゲータウンへの無料会員登録を行うことで、基本プレイ料金無料、アイテム課金制にてプレイすることができる。11月には登録ユーザー数が100万人を突破していた。『100万人のモンスターファーム』は、「モンスターファーム」シリーズのソーシャルゲーム版として、「モバゲータウン」の他のユーザーとモンスターを対戦させるなど、ゲームを通して100万人規模のユーザーが交流することができるという。『のぶニャがの野望』は、メインキャラクターとして“ねこ”が登場する、戦国時代を舞台としたオンラインソーシャルゲーム。同ゲームではクライアントプログラムをインストールする必要はなく、ブラウザ上でプレイできる。2011年1月より「Yahoo!モバゲー」にてベータ版が開始される。
相変わらずムチムチの太もも!アニメ「ライザのアトリエ」フィギュアが眩しい―キャミソール姿で元気に駆けだす 2025.4.21 Mon 11:30 TVアニメ「ライザのアトリエ ~常闇の女王と秘密の隠れ家~」よ…
ニンテンドースイッチ2向け最新作『ゼルダ無双 封印戦記』今冬発売!『ティアキン』に繋がる戦いを描く【Nintendo Direct: Nintendo Switch 2 - 2025.4.2】 2025.4.2 Wed 22:58