人生にゲームをプラスするメディア

バンダイナムコ「ジャンプフェスタ2011」に『るろうに剣心』『TOW3』などを初プレイアブル出展

バンダイナムコゲームスは、千葉県幕張メッセにて12月19日と20日の2日間行われる「ジャンプフェスタ2010」の出展タイトルを公開しました。

その他 全般
るろうに剣心-明治剣客浪漫譚- 再閃
  • るろうに剣心-明治剣客浪漫譚- 再閃
バンダイナムコゲームスは、千葉県幕張メッセにて12月19日と20日の2日間行われる「ジャンプフェスタ2010」の出展タイトルを公開しました。

バンダイナムコゲームスは集英社に関連するタイトルが多いということもあり、ゲームも他のメーカーに比べてバラエティ豊富なラインナップになっています。

■出展タイトル
ドラゴンボール改 アルティメット武闘伝(試遊)
ドラゴンボール レイジングブラスト2(ゲーム大会)
ワンピース ギガントバトル!(ゲーム大会)
NARUTO-ナルト- 疾風伝 ナルティメットストーム2 (ゲーム大会)
るろうに剣心-明治剣客浪漫誕- 再閃(試遊)
テイルズ オブ グレイセス エフ(試遊)
テイルズ オブ ザ ワールド レディアント マイソロジー3(試遊)
怪獣バスターズ パワード(試遊)
デジモンストーリー 超クロスウォーズ ブルー&レッド(試遊)
バトルスピリッツ デジタルスターター(映像のみ)

今回初プレイアブル公開のタイトルが多く、既に発売中の『ドラゴンボール』『ワンピース』『NARUTO-ナルト- 疾風伝』に関してはゲーム大会も行われます。腕に自信のあるプレイヤーの方は挑戦してみるのもいいかもしれませんね。

他には、バンダイナムコゲームスのバンプレストブース内にある物販コーナーには「テイルズ オブ ショップ」がオープン。Tシャツやお土産用のお菓子、DVD「テイルズ オブ フェスティバル 2009」「テイルズ オブ フェスティバル 2010」、写真集「テイルズ オブ フェスティバル 2010 公式フォトレポート」などが販売。

「テイルズ オブ」シリーズ関連グッズ購入者には『テイルズ オブ グレイセス エフ』特典コースター(SDキャラ/5枚組)がプレゼントされます。特典は数に限りがあるので、欲しい人はお早めに買い物を済ませた方がよさそうです。
《》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

その他 アクセスランキング

  1. 片足のフレームが丸見え…「対戦相手のザクたち」も独特なデザイン!「ガンダム ジークアクス」第3話で活躍したメカ・キャラたちを一挙紹介

    片足のフレームが丸見え…「対戦相手のザクたち」も独特なデザイン!「ガンダム ジークアクス」第3話で活躍したメカ・キャラたちを一挙紹介

  2. ジークアクスならぬ「ちいくあくす」!キャラデザ・竹さんが「ちいかわ」風になったマチュたちを投稿―ナガノ先生の“ガンダムレポ漫画”受け

    ジークアクスならぬ「ちいくあくす」!キャラデザ・竹さんが「ちいかわ」風になったマチュたちを投稿―ナガノ先生の“ガンダムレポ漫画”受け

  3. ロケット団が極楽湯を占領!?『ポケモン』コラボで、ミュウツーの湯やスペシャルメニュー販売、『ポケカ』体験会などを実施

    ロケット団が極楽湯を占領!?『ポケモン』コラボで、ミュウツーの湯やスペシャルメニュー販売、『ポケカ』体験会などを実施

  4. 陣内智則さんが『四八(仮)』に挑戦!無知ながら序盤に「ヒバゴン」を選択―プロのツッコミ響かせる

  5. 「ガンダム ジークアクス」で話題のシャア声優、実はこれまで意外な役も担当していた!演技も「実績と才気と野心あふれる若手将校ならば十分あり」と評価の声

  6. 【特集】マフィア梶田がフリーライターになるまでの軌跡、エヴァと杉田智和との出会いが人生を変えた

  7. 【特集】もうバカにされない「オンラインゲーム英語スラングまとめ」

  8. ガンダム新作キャラデザは『ポケモン』『FGO』も担当した竹さん!「機動戦士 Gundam GQuuuuuuX」マチュの告知イラストもお披露目

  9. ジムやドムらしき機体も!新カット満載の「機動戦士Gundam GQuuuuuuX(ジークアクス)」TVアニメ最新PV公開

アクセスランキングをもっと見る