人生にゲームをプラスするメディア

学園生活を送りつつ、パイロットとして成長せよ!PSP『マクロストライアングルフロンティア』

バンダイナムコゲームスは、プレイステーション・ポータブルソフト『マクロストライアングルフロンティア』を2011年2月3日に発売すると発表しました。

ソニー PSP
マクロストライアングルフロンティア
  • マクロストライアングルフロンティア
  • マクロストライアングルフロンティア
  • マクロストライアングルフロンティア
  • マクロストライアングルフロンティア
  • マクロストライアングルフロンティア
  • マクロストライアングルフロンティア
  • マクロストライアングルフロンティア
  • マクロストライアングルフロンティア
バンダイナムコゲームスは、プレイステーション・ポータブルソフト『マクロストライアングルフロンティア』を2011年2月3日に発売すると発表しました。



『マクロストライアングルフロンティア』のゲームジャンルは「トライアングラーアクション」、“ロボットアクション”“歌”“三角関係”という、マクロス三大要素がすべて詰まった、アクション&アドベンチャーゲームになっています。前作『マクロスアルティメットフロンティア』までの「ハイスピードアクション」「歌」による演出・効果に加え、「三角関係」を含めた人間関係を学園モードで体験可能になりました。





新要素「学園モード」では「マクロスF」の世界を実体験。いち生徒として学園生活を送りつつ、パイロットとして成長、マクロスFの世界を体験することが可能です。アドベンチャーを通して自分だけのパイロットを育て上げれば、原作キャラとのイベント等も発生。育て上げたキャラは「キャンペーンモード」で使用することができます。



そして「キャンペーンモード」では、「劇場版マクロスF」「マクロスII」が本格参戦。「劇場版マクロスF~イツワリノウタヒメ~」も完全収録されているうえに、「マクロスII」もキャンペーンミッションに参戦。前作までの「収録機体」「収録キャラクター」「ミッション」や、「リプレイ再生機能」「カスタムサウンド」等の好評な要素はそのままに、前作までに登場していない機体・パイロットも追加されました。 さらにPSPのゲームデータインストール機能にも対応しました。



映画「劇場版マクロスF~イツワリノウタヒメ~」本編映像(120分)や、本作だけの特典映像などを収録した映像UMD盤がセットになった期間限定生産版の「イツワリノウタヒメパック」も期間限定生産で発売決定。BOX仕様で初回生産封入特典として「劇場生フィルムコマ」がついてくるとのこと。



特典映像としては、「新作CGムービー」や「超時空劇場(新作アニメ)」など、90分以上が収録の予定です。
(2011年5月31日までの期間限定生産)

『マクロストライアングルフロンティア』は2011年2月3日発売予定、価格は通常版が5,229円(税込)限定版「イツワリノウタヒメパック」が7,329円(税込)です。

(C)1982,1984,1992,1994,1995,1997,1999,2000,2002 ビックウエスト
(C)2007 ビックウエスト/マクロスF製作委員会・MBS
(C)2009 ビックウエスト/劇場版マクロスF製作委員会
(C)2011 NBGI
《冨岡晶》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

ソニー アクセスランキング

  1. 『モンハンワールド:アイスボーン』現時点で判明している新登場モンスターをまとめてチェック―ハンターを待つは大ボリュームの24体!【特集】

    『モンハンワールド:アイスボーン』現時点で判明している新登場モンスターをまとめてチェック―ハンターを待つは大ボリュームの24体!【特集】

  2. 初代プレステ“ソフト全3290本セット”がヤフオクに出品…即決価格は300万円

    初代プレステ“ソフト全3290本セット”がヤフオクに出品…即決価格は300万円

  3. 『モンハンワールド:アイスボーン』ミラボレアスを倒すために考えた7つのこと

    『モンハンワールド:アイスボーン』ミラボレアスを倒すために考えた7つのこと

  4. 『Ghost of Tsushima』新参冥人に向けた「冥人奇譚」の特徴&アドバイス14選! 勝利の鍵は“仲間との意思疎通”にあり

  5. 『原神』オルタコスチュームは具体的にどこが違う?現在の衣装と見比べてみた

  6. 『バイオハザード ヴィレッジ』の隠し武器はトンデモだらけ!これらヤバい武器の魅力を語らせてくれ【ネタバレ注意】【UPDATE】

  7. 『モンハン:アイスボーン』ミラボレアスの初見クリア率は約7%! 初戦の狩猟結果&先駆者たちのアドバイスを紹介【アンケート】

  8. 『ELDEN RING』「魔術師セレン」の素顔はホントに可憐だったのか?そのヒントが、学院の「討論室」にあった

  9. 『ELDEN RING』最序盤からルーン稼ぎに使える4つの場所!王への道は一日にしてならず

  10. 『原神』新キャラ「キャンディス」発表!スメールで登場する「セノ」「ニィロウ」の情報も明らかに

アクセスランキングをもっと見る