人生にゲームをプラスするメディア

レベルファイブ、『イナズマイレブン3』1本につき11円を寄付

レベルファイブは、中田英寿氏公認のキャラクターが登場しているニンテンドーDSソフト『イナズマイレブン3 世界への挑戦!! スパーク/ボンバー』の売上げ1本につき11円を寄付するプロジェクトを実施したと発表しました。

任天堂 DS
イナズマイレブン3 世界への挑戦!! ジ・オーガ
  • イナズマイレブン3 世界への挑戦!! ジ・オーガ
  • イナズマイレブン3 世界への挑戦!! スパーク/ボンバー
  • イナズマイレブン3 世界への挑戦!! スパーク/ボンバー
  • イナズマイレブン3 世界への挑戦!! スパーク/ボンバー
  • イナズマイレブン3 世界への挑戦!! スパーク/ボンバー
  • イナズマイレブン3 世界への挑戦!! スパーク/ボンバー
レベルファイブは、中田英寿氏公認のキャラクターが登場しているニンテンドーDSソフト『イナズマイレブン3 世界への挑戦!! スパーク/ボンバー』の売上げ1本につき11円を寄付するプロジェクトを実施したと発表しました。



これは「11 forAFRICA(イレブン・フォー・アフリカ)」と名づけられ、中田英寿氏が代表理事を務める一般財団法人TAKE ACTION FOUNDATIONとともに、ユニセフを通じて南アフリカ共和国の子供たちにサッカーボールを活用した教育プログラムを実施するというもの。

サッカーボール配布と同時に、子どもたちに困難な環境を生き抜く力(ライフスキル)の教育を実施することで、教育の機会をつくることができるといいます。



『イナズマイレブン3 世界への挑戦!! スパーク/ボンバー』は、7月1日に発売され、9月末時点で約110万本を販売しています。1本につき11円が寄付されるので、今回は約1,200万円の寄付金が集まりました。これにより配布するサッカーボールは2万個以上になります。

現地時間12月3日、中田英寿氏が「11 for AFRICA」による最初のサッカーボール配布教育プロジェクトを、南アフリカ南部クワズールナタールのEmhubheni中等学校で実施。今後は通年プロジェクトとして、南アフリカ全土の貧困地域にあって、問題が指摘されている585の小中学校を対象に実施されます。



ゲームの購入が社会貢献につながるというのは、実に興味深いですね。

『イナズマイレブン3 世界への挑戦!! スパーク/ボンバー』は、好評発売中で価格は4,980円です。『イナズマイレブン3 世界への挑戦!! ジ・オーガ』は、12月16日に発売予定で価格は4,980円(税込)です。

(C)LEVEL-5 Inc.
《D》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

任天堂 アクセスランキング

  1. スイッチ版『ニーアオートマタ』発売記念のお祝いイラスト公開!ネタバレありの“グッ”とくるワンシーン

    スイッチ版『ニーアオートマタ』発売記念のお祝いイラスト公開!ネタバレありの“グッ”とくるワンシーン

  2. 『MOTHER2』一度でいいから食べてみたい作中の料理10選

    『MOTHER2』一度でいいから食べてみたい作中の料理10選

  3. 任天堂なのにセクシーなゲームキャラ10選

    任天堂なのにセクシーなゲームキャラ10選

  4. 【特集】『星のカービィ』カービィが25年間で作ったお友達(?)10選

  5. 【特集】リアルでも『ドラクエ』の勇者みたいになりたくて…「勇者ヨシヒコ」のロケ地に行ってみた。

  6. 『ポケモン スカーレット・バイオレット』ではメガシンカが「テラスタル」として実装!? 全ポケモンが使えるタイプ強化+個体によってタイプが変わる“めざパ”的な側面も

  7. 『モンハンライズ』の新たな相棒「オトモガルク」でモフモフ狩猟生活!2匹連れていけば犬好きもニッコリな天国に【フォトレポ】

  8. 『あつまれ どうぶつの森』では「しずえ」の労働環境が改善された説!? 前作では「超ブラック」だったのが「ブラック」くらいに進歩

  9. 『ポケモンレジェンズ アルセウス』図鑑埋め最難関はチェリンボ!?「黒曜の原野」で狙うよりも楽にゲットするコツ

  10. ポケモン『プラチナ』幻のポケモン、ダークライに会える特別などうぐ「メンバーズカード」12月1日より

アクセスランキングをもっと見る