人生にゲームをプラスするメディア

10月末にカプコンを退社した稲船氏がブログを再開、次なる一手は?

10月末にカプコンを退社した稲船敬二氏が、長い沈黙を破り、ブログを再開しました。

ゲームビジネス 開発
【TGS2009】小島秀夫、稲船敬二、名越稔洋・・・大物クリエイターが語る「Project Natal」
  • 【TGS2009】小島秀夫、稲船敬二、名越稔洋・・・大物クリエイターが語る「Project Natal」
10月末にカプコンを退社した稲船敬二氏が、長い沈黙を破り、ブログを再開しました。

ご存知のように稲船氏は、『ロックマン』『鬼武者』『デッドライジング』などを世に送り出してきたゲームクリエイターです。

12月1日から再開されたブログでは、肩書きのない「稲船敬二」として動きだすことや今後もゲームを作り続けること、ゲーム以外の「クリエイティブ」「エンターテイメント」にも興味を抱いていることなどがつづられています。

また、2日に更新された「ストレスとお酒」と題された記事では、自身がお酒を呑めないため、酒でストレスを発散することができなかったこと、そのため苦しみに立ち向かってそれを乗り越えることでストレスを解消していたことが明らかにされています。

興味深いのは、1日の更新では「ずっとやりたいと言ってる映画、小説、漫画・・・」と、2日の更新では「昔、『片腕ドラゴン』って映画で・・・」と、どちらの記事でも映画に触れていることです。

稲船氏の今後のブログでの発言や活動内容に、注目が集まります。
《D》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

ゲームビジネス アクセスランキング

  1. 【GDC 2009】とりあえず行列速報・・・岩田社長キーノート(2)

    【GDC 2009】とりあえず行列速報・・・岩田社長キーノート(2)

  2. 【GDC 2009】任天堂・岩田聡社長 基調講演 速報(3)

    【GDC 2009】任天堂・岩田聡社長 基調講演 速報(3)

  3. 【GTMF2013】ヤマハによるアミューズメント向け次世代 GPU と開発環境

    【GTMF2013】ヤマハによるアミューズメント向け次世代 GPU と開発環境

  4. 【GDC 2015】2人で作って10億円を稼いだ『クロッシーロード』のサクセスストーリー

  5. 任天堂、ロゴを変更?

  6. 任天堂との決裂、イノベーションでなし得た初代プレイステーション立ち上げ秘話(1)

  7. NESTAGE、「wanpaku」「TVパニック」など14店舗を閉鎖

アクセスランキングをもっと見る