人生にゲームをプラスするメディア

「タッチスクリーン戦争」勃発? ― ソニーとマイクロソフトが新特許を申請

新たな「タッチスクリーン戦争」がスタートしているようです。

ゲームビジネス 開発
「タッチスクリーン戦争」勃発? ― ソニーとマイクロソフトが新特許を申請
  • 「タッチスクリーン戦争」勃発? ― ソニーとマイクロソフトが新特許を申請
新たな「タッチスクリーン戦争」がスタートしているようです。

ソニーとマイクロソフトは、それぞれタッチスクリーンに関する新たな特許を申請しています。

ソニーの特許は「デバイスの背面にもタッチスクリーンを搭載する」というもの。これまでのタッチスクリーンは選択の際に画面が指で隠れるという問題がありましたが、この特許で画面の全てを見ながら選択が可能となります。

マイクロソフトの特許は「タッチスクリーンの表面を浮き上がらせる」もの。特殊なプラスチックに紫外線を当てることにより、タッチスクリーンの表面にボタンが浮き上がります。ソフトごとに異なったレイアウトでボタンを配することもできそうで、こちらもタッチスクリーンの操作性を改善する技術となりそうです。

携帯デバイスの進歩にはめざましいものがありますが、こうしたハイテクによって携帯ゲーム機がゲームの主役に躍り出る日も近いのかもしれませんね。
《水口真》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

ゲームビジネス アクセスランキング

  1. 1UPベスト・オブ・E3アワード発表、『ゼルダの伝説』がGotS

    1UPベスト・オブ・E3アワード発表、『ゼルダの伝説』がGotS

  2. USJのVRジェットコースター「XRライド」がヤバ過ぎる…レールのない空間を走り、前振りなく急落下する

    USJのVRジェットコースター「XRライド」がヤバ過ぎる…レールのない空間を走り、前振りなく急落下する

  3. 月刊任天堂がパワーアップ

    月刊任天堂がパワーアップ

  4. 【CEDEC 2011】ゲームクリエイターのキャリアを考える/セガ石倉氏と専修大・藤原氏

  5. 任天堂、ロゴを変更?

  6. 【CEDEC 2009】猿楽庁の橋本長官がゲームのチューニングを語る・・・「ゲームチューニングってなんだろう?」

  7. あのユークスが漫画連載!JKプロレス漫画「ロリクラ☆ほーるど!」作家インタビュー…プロレス愛からパンツのエンタメ性まで

  8. 【CEDEC 2014】知っておきたいゲーム音楽著作権、JASRACが教える有効な利用法

アクセスランキングをもっと見る