人生にゲームをプラスするメディア

『うみねこのなく頃に ~魔女と推理の輪舞曲~』赤き真実vs青き真実の推理バトル ― エピソード4見所紹介

アルケミストは、12月16日(木)に発売を予定しているプレイステーション3ソフト『うみねこのなく頃に ~魔女と推理の輪舞曲~』の最新情報を公開しました。

ソニー PS3
うみねこのなく頃に ~魔女と推理の輪舞曲~
  • うみねこのなく頃に ~魔女と推理の輪舞曲~
  • うみねこのなく頃に ~魔女と推理の輪舞曲~
  • うみねこのなく頃に ~魔女と推理の輪舞曲~
  • うみねこのなく頃に ~魔女と推理の輪舞曲~
  • うみねこのなく頃に ~魔女と推理の輪舞曲~
  • うみねこのなく頃に ~魔女と推理の輪舞曲~
  • うみねこのなく頃に ~魔女と推理の輪舞曲~
  • うみねこのなく頃に ~魔女と推理の輪舞曲~
アルケミストは、12月16日(木)に発売を予定しているプレイステーション3ソフト『うみねこのなく頃に ~魔女と推理の輪舞曲~』の最新情報を公開しました。



エピソード4は初心者お断りの難解なストーリーとなっています。これまでの流れを過去の記事で再度ご確認いただいた方がいいかもしれません。

■「Episode4 Alliance of the golden witch」ストーリー
六軒島の最後の親族会議が開かれてから、10数年後。
成長した縁寿は兄の戦人や真里亞たちの記憶を掘り起こしながら、かつての親族会議の席上で一体何があったのか、思いを馳せていた。太平洋の孤島で起きた謎の事故と、消えた親族たち。そこから戻ってきたのは、叔母の絵羽ただひとりだけ。両親と兄を一度に失った縁寿は彼女の庇護のもと育ったが、本当に知りたい真実は何も知らず、何も知らされないままだった。
縁寿は慕っていた真里亞の日記帳をひもときながら、彼女が常に口にしていた魔法の存在について考え始める。使う人に幸せをもたらすとされながらも、怪しげで信じがたい謎の力。そして、そんな彼女の命と財産を狙って暗躍する者たちがいた・・・。



事件のあった1986年の世界や、その12年後の世界において物語が進行します。金蔵による次期当主を選ぶためテストや、各所で起こる魔法バトルや推理バトル。人間と魔女のそれぞれに新キャラも登場します。

そして戦人はいよいよ「青き真実」を使えるようになります。メタ世界における、赤き真実vs青き真実の応酬も見逃せません。

『うみねこのなく頃に~魔女と推理の輪舞曲~』は、12月16日発売予定で価格は8,379円(税込)です。

(C)竜騎士07・07th Expansion/Alchemist
《井上晃宏》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

ソニー アクセスランキング

  1. PS5までの歴代PlayStation据え置きハードを振り返る!これまでの進歩とこれからの進歩を見比べよう

    PS5までの歴代PlayStation据え置きハードを振り返る!これまでの進歩とこれからの進歩を見比べよう

  2. 『Ghost of Tsushima』新参冥人に向けた「冥人奇譚」の特徴&アドバイス14選! 勝利の鍵は“仲間との意思疎通”にあり

    『Ghost of Tsushima』新参冥人に向けた「冥人奇譚」の特徴&アドバイス14選! 勝利の鍵は“仲間との意思疎通”にあり

  3. 『モンハンワールド:アイスボーン』あの「ベヒーモス」も今なら余裕で狩れる? マスター装備で挑むソロベヒーモス戦をレポート!【特集】

    『モンハンワールド:アイスボーン』あの「ベヒーモス」も今なら余裕で狩れる? マスター装備で挑むソロベヒーモス戦をレポート!【特集】

  4. 『FF7 リメイク』クラウドのカッコいい&かわいいセリフ10選! よく観察するとクラウドの本性が見える?

  5. 『ELDEN RING』覗けるのは「フィアのパンツ」だけじゃない―さらに「下乳」と「お尻」も見てみた

  6. 『真・三國無双7』「呂布」「貂蝉」らの新ビジュアル公開 ― 新キャラ「韓当」も参戦

  7. 『モンハンワールド:アイスボーン』下手くそでも「ソロ用ムフェト・ジーヴァ」に勝てるのか? 新規救済に見えた“(ある意味)辛い狩猟”をレポート

  8. 『モンハン:ワールド』になぜベヒーモス?『FFXIV』コラボの裏側を、辻本良三氏&吉田直樹氏に訊く【E3 2018】

  9. 『Ghost of Tsushima』冥人ではなく、武士として蒙古に立ち向かえ! “誉れある武士プレイ”を進めるうえで役立つ「6つの心得」

  10. 『かまいたちの夜』の舞台となったペンションに宿泊…!あの名シーンを妻と再現してきた【ネタバレ注意】

アクセスランキングをもっと見る