人生にゲームをプラスするメディア

円堂守の次なる戦いの場は欧州!『イナズマイレブン』海外進出―任天堂より

『レイトン教授』シリーズに続いて、『イナズマイレブン』も海外進出がスタートするようです。

任天堂 DS
『レイトン教授』シリーズに続いて、『イナズマイレブン』も海外進出がスタートするようです。

ノルウェーの任天堂の公式サイトにて、初代『イナズマイレブン』の情報が掲載され話題を呼んでいます。それによれば、同地での発売日は2011年1月28日。発売元は任天堂です。日本で発売されたのが2008年8月22日ですから、約2年を経て満を持しての発売となります。

『イナズマイレブン』はサッカーをテーマにしながら、収集や育成要素を盛り込んだRPG。プレイヤーは弱小サッカー部のキャプテンとなりチームを立て直します。ゲームと並行してマルチメディア展開が行われ、円堂守を中心に青春ド真ん中の熱いストーリーは漫画やアニメでも高い人気を集めています。国内では既にゲームはDSで第3弾まで登場し、Wii版も2011年春に控えています。

レベルファイブは既に立ち上げた北米法人に続いて英国にもオフィスを開設する方針で、積極的に海外展開を進めています。海外での自社パブリッシングも視野に入れているとのことですが、今回は『レイトン教授』シリーズと同様に任天堂の現地法人が取り扱うようです。
《土本学》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

任天堂 アクセスランキング

  1. バーチャルボーイ生誕15周年、あの頃を振り返る

    バーチャルボーイ生誕15周年、あの頃を振り返る

  2. 海外メディアがバーチャルボーイを分解してみた ― ディスプレイ部分に並ぶのはたった一列のLED

    海外メディアがバーチャルボーイを分解してみた ― ディスプレイ部分に並ぶのはたった一列のLED

  3. 3DSを目前に編集部にはバーチャルボーイが届く

    3DSを目前に編集部にはバーチャルボーイが届く

  4. 任天堂のWiiウェア新作はWiiリモコンで水を流すゲーム

  5. スイッチではじめる『Apex Legends』ガイド! 初心者もこの知識さえあれば活躍できるぞー独特なジャイロ操作の設定も解説【UPDATE】

  6. 『モンハンライズ』で手っ取り早くHR100を目指す!「バルファルク」を狩りたくてウズウズしてるハンターに送るポイントの稼ぎ方

  7. 『スプラトゥーン2』好きなスペシャルウェポン投票はなんとマルチミサイルが圧勝!【読者アンケート】

  8. 「ポケモン・オブ・ザ・イヤー」上位ポケモン人気の理由を解説! なぜあのポケモンが支持を得たのか?

  9. 激ムズ2Dアクション『Cuphead』で心を折らずに楽しむためのコツ10選【祝!スイッチ版&日本語配信】

  10. 『スプラトゥーン3』で真っ先に慣れたいジャイロ操作のコツ―初心者はまず、思わず傾く体をこらえて!

アクセスランキングをもっと見る