人生にゲームをプラスするメディア

バンダイナムコ、『飛び出せ!科学くん 地球大探検!謎の珍怪生物に挑め!』をニンテンドーDS向けに発売

バンダイナムコゲームスは、TBS系列で放映されている科学探求番組「飛び出せ!科学くん」をゲーム化し、ニンテンドーDSソフト『飛び出せ!科学くん 地球大探検!謎の珍怪生物に挑め!』として発売すると発表しました。

任天堂 DS
飛び出せ!科学くん 地球大探検!謎の珍怪生物に挑め!
  • 飛び出せ!科学くん 地球大探検!謎の珍怪生物に挑め!
  • 飛び出せ!科学くん 地球大探検!謎の珍怪生物に挑め!
  • 飛び出せ!科学くん 地球大探検!謎の珍怪生物に挑め!
  • 飛び出せ!科学くん 地球大探検!謎の珍怪生物に挑め!
  • 飛び出せ!科学くん 地球大探検!謎の珍怪生物に挑め!
  • 飛び出せ!科学くん 地球大探検!謎の珍怪生物に挑め!
バンダイナムコゲームスは、TBS系列で放映されている科学探求番組「飛び出せ!科学くん」をゲーム化し、ニンテンドーDSソフト『飛び出せ!科学くん 地球大探検!謎の珍怪生物に挑め!』として発売すると発表しました。



『飛び出せ!科学くん 地球大探検!謎の珍怪生物に挑め!』は、番組でおなじみのココリコ田中直樹氏、中川翔子さん、マスコットキャラ「科学くん」と一緒に世界のさまざまなフィールドを探検し、珍しい生き物を捕獲して調査するもの。対象となる生き物によって捕獲する方法が異なるため、攻略法を見つけながら進めます。



また、番組で紹介された実験をすることができ、調査した生き物の記録や、実験の成果によって「博物館」が発展するといいます。

調査することで「好奇心」「研究費」といったパラメータが上昇。「好奇心」が一定の値になると新たなフィールドで探索することが可能になり、「研究費」が貯まると乗り物や道具がグレードアップできるほか、大物捕獲への挑戦が可能になります。

ゲームクリア後には「科学くん」のナゾが初めて明らかにされるストーリーもあるとのこと。



『飛び出せ!科学くん 地球大探検!謎の珍怪生物に挑め!』は、2011年3月3日発売で価格は5,040円(税込)です。

(C)TBS (C)NBGI
《D》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

任天堂 アクセスランキング

  1. 『NINJA GAIDEN: マスターコレクション』PS4/スイッチ/Xbox One/PCで発売決定! ハヤブサに加え、4人の女性キャラが操作可能に

    『NINJA GAIDEN: マスターコレクション』PS4/スイッチ/Xbox One/PCで発売決定! ハヤブサに加え、4人の女性キャラが操作可能に

  2. 【特集】『ゼルダの伝説 BotW』旅の歩みを止めても眺めたい景色10選

    【特集】『ゼルダの伝説 BotW』旅の歩みを止めても眺めたい景色10選

  3. 『NINJA GAIDEN: マスターコレクション Version D』6月10日発売決定!『Σ』『Σ2』『3: Razor's Edge』の3作品がセットに―DLCも一挙収録

    『NINJA GAIDEN: マスターコレクション Version D』6月10日発売決定!『Σ』『Σ2』『3: Razor's Edge』の3作品がセットに―DLCも一挙収録

  4. 『スマブラSP』勇者の「パルプンテ」は何が起こる!? 100回検証して効果をまとめてみた

  5. 今、勝ちたければこれを使え!『ポケモンユナイト』おすすめ7匹&技セットをピックアップ

  6. ヴィレヴァンに『星のカービィ』限定&先行販売グッズが登場!「ゲーム画面メモ帳」「描き下ろしトートバック」など

  7. 『モンハンライズ』火力最強「一虎刀【餓刃】」は根強い人気!Ver2.0武器なのに現役、その秘密は特殊な生産ルートにあり

  8. ファンこそプレイしてほしい「仮面ライダー」の名作ゲーム3選―初代プレイステーションからスイッチまで

  9. 上戸彩さんも登場するWii Uソフト『スーパーマリオ3Dワールド』TVCMが公開

  10. みぬきちゃんはプレイヤーの清涼剤『逆転裁判5』キャラ紹介動画「成歩堂みぬき&牙琉響也」

アクセスランキングをもっと見る