人生にゲームをプラスするメディア

怪獣討伐アクションがパワーアップ!『怪獣バスターズ パワード』来春発売

バンダイナムコゲームスは、ニンテンドーDSソフト『怪獣バスターズ パワード』を2011年1月20日に発売することを発表しました。

任天堂 DS
怪獣バスターズ パワード
  • 怪獣バスターズ パワード
  • 怪獣バスターズ パワード
  • 怪獣バスターズ パワード
  • 怪獣バスターズ パワード
  • 怪獣バスターズ パワード
  • 怪獣バスターズ パワード
  • 怪獣バスターズ パワード
  • 怪獣バスターズ パワード
バンダイナムコゲームスは、ニンテンドーDSソフト『怪獣バスターズ パワード』を2011年1月20日に発売することを発表しました。



『怪獣バスターズ パワード』は、昨年発売された『怪獣バスターズ』のパワーアップ版。『怪獣バスターズ』は、円谷プロ作品の歴代「ウルトラ怪獣」と「人類」の戦いを3Dバトルシーンで表現した怪獣討伐アクションゲームです。

プレイヤーは「怪獣バスターズ」の一員となり“人間の力でウルトラ怪獣を倒すには”という命題に挑戦することとなります。ゲーム進行によって仲間になる「研究員」に研究を依頼することによって、武器や防具などのレシピを開放することができます。研究を進める研究員はイベントによって仲間になります。なかには宇宙人の研究員も登場し、人間とは異なる成果を上げたり、異星人にしか勧められない研究テーマも存在するとのことです。こうして、「ミッション受託」→「怪獣討伐」→「研究/開発」というサイクルを繰り返して、ウルトラ怪獣達と戦っていきます。



そして『怪獣バスターズ パワード』では、さまざまな要素がパワーアップ。まずは、追加マップや追加怪獣などはもちろん、ストーリーモードでも追加ミッションや新規シナリオで新たに楽しめるようにボリュームが格段にアップしています。



たとえば、都市惑星アシルを緊急事態に追い詰める暴君怪獣「タイラント」、氷の惑星コンルに飛来してくる宇宙大怪獣「ベムスター」、緑の惑星レラトーニを襲撃する古代怪獣「キングザウルス三世」などが新たに登場します。

さらに、今度の『怪獣バスターズ パワード』はマルチプレイがより強化。ストーリーミッションをマルチプレイで進めることが可能になり、さらにミッションも多数追加されました。



そして、3人乗りの「パワードバギー」が登場。「パワードバギー」は、最大3人まで乗車可能、後部に「ガトリング」と「ミサイル」の砲台を2台設置、といった特徴もさることがら、“どんな悪地形でも高速で突き進む機動性”が特徴となっています。宇宙船内にも新兵器パワードバギーのドックが登場。

「パワードバギー」はカスタマイズ可能で、プレイヤー次第で、火力バツグンの機体や燃費がいい機体、超高速の機体など様々なバギーを作ることも。マルチプレイで遊ぶ場合は、みんなで色んなタイプのバギーを作ってミッションに応じて使うバギーを変える、といった戦略をたてることも出来ます。マルチプレイでは、最大3人でバギーに乗り込み、運転・ガトリング・ミサイルの各パートの操作を別々に担当します。



もちろん、このほかの要素もまだまだパワーアップしているとのこと。続報に期待してください。



プロモーション映像も届いています。こちらもあわせてご覧ください。

『怪獣バスターズ パワード』は、2011年1月20日発売予定で価格は5,040円(税込)です。

(C)円谷プロ (C)2010 NBGI
《冨岡晶》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

任天堂 アクセスランキング

  1. 『あつまれ どうぶつの森』移住費用5000マイル支払いに役立つ!序盤でもパパっと終わるたぬきマイレージ8選

    『あつまれ どうぶつの森』移住費用5000マイル支払いに役立つ!序盤でもパパっと終わるたぬきマイレージ8選

  2. 衝撃の事実!『ポケモン』モンスターボールの誕生に隠された“ある教授の研究”とは…

    衝撃の事実!『ポケモン』モンスターボールの誕生に隠された“ある教授の研究”とは…

  3. 『モンハンライズ』“斬裂ライト”こと「王牙弩【野雷】」を使いこなす!3分討伐も夢じゃない瞬間火力には、せっかちハンターもニッコリ【UPDATE】

    『モンハンライズ』“斬裂ライト”こと「王牙弩【野雷】」を使いこなす!3分討伐も夢じゃない瞬間火力には、せっかちハンターもニッコリ【UPDATE】

  4. 『ポケモン ピカ・ブイ』初代を遊んだおっさんが驚いた10のポイント!おしょうが仲間にならずサイクリングロードも廃止!?

  5. 『モンハンライズ』で手強いモンスターは?読者が選んだ投票結果ー苦しめられたハンターの生の声をお届け

  6. ニンテンドースイッチでプレイできる農業系ゲーム5選!『ルーンファクトリー5』など大自然に囲まれてスローライフを満喫しよう

  7. 『ポケモン ダイパリメイク』キッサキシティで「ダイヤモンドダスト」が発生!年に数回しかない貴重演出

  8. 任天堂のキャラクター、今と昔で見た目がぜんぜん違う!?マリオやカービィの歴史を画像で振り返る

  9. 『ポケモンレジェンズ アルセウス』ノボリに衝撃的な説が浮上!?「ありえんほど泣いた」

  10. 人類とポケモンは結婚するのが当たり前だった? 『ポケモンレジェンズ アルセウス』で描かれる可能性も…?

アクセスランキングをもっと見る