人生にゲームをプラスするメディア

祝!ヨッシー生誕20周年。その道のりは平坦ではなかった!?

本日11月21日で、スーパーファミコンが発売されてからちょうど20年が経ちました。ということは、同時に発売された『スーパーマリオワールド』も20周年となり、それが初登場だったヨッシーも生誕20周年を迎えることになります。おめでとうヨッシー!

その他 全般
祝!ヨッシー生誕20周年。その道のりは平坦ではなかった!?
  • 祝!ヨッシー生誕20周年。その道のりは平坦ではなかった!?
本日11月21日で、スーパーファミコンが発売されてからちょうど20年が経ちました。ということは、同時に発売された『スーパーマリオワールド』も20周年となり、それが初登場だったヨッシーも生誕20周年を迎えることになります。おめでとうヨッシー!

せっかくスーパーマリオ25周年で盛り上がっている最中ということで、25周年で挙げられているメインシリーズでのヨッシーの活躍を振り返ってみましょう。デビュー後すぐ冠タイトルが出たり、最近ではマリオと一緒に宇宙を冒険したりと、サクセスストーリーを歩んできたヨッシーですが、メインシリーズでの扱いは決して良いものではありませんでした。


■『スーパーマリオワールド』1990.11.21(スーパーファミコン)
ヨッシーがゲームに初めて登場したのはこの作品。マリオたちがバカンスに来た「恐竜ランド」でクッパが恐竜たちに悪さをしており、ヨッシーの仲間たちとピーチ姫を捕らえました。そこでマリオたちはヨッシーと力を合わせ、仲間を助けるためにクッパに立ち向かっていきます。

ゲーム中で初めて会うのはヨースター島コース2。タマゴにされてしまったヨッシーを助けてあげることで一緒に冒険することになります。つまり、ヨッシーとの出会いは”捕まっていたところを助けた”ということだったのですね。ちなみに、ヨッシーが捕まっていたのはヨッシーの家の隣のコースの、スタートしてすぐのところ。「ぼくはクッパからなかまをたすけるたびにでます。」とメッセージを残して果敢に旅立ったものの、出発してすぐ捕まってしまったのですね・・・。

■『スーパーマリオ64』1996.6.23(ニンテンドウ64)
一緒に冒険はしませんが、パワースターを120枚集めるとお城の屋根の上にいるヨッシーに会えます。ヨッシーは「ここにいればあえるときいてたけど、ほんとにあえてしまいました!!」と驚きの様子。誰に聞いたかはわかりませんが、なんでそんな会いづらいところに・・・。そしてそのことを信じて律儀に屋根の上で待つヨッシーも愛らしいです。

ヨッシーはマリオスタッフからの伝言とプレゼントと渡すと、何処かへ消え去ってしまいます。初めて3Dポリゴンで登場したヨッシーは、わずかな出演でした。

■『スーパーマリオサンシャイン』2002.7.19(ゲームキューブ)
3Dで初めてヨッシーに乗る事ができました。ヨッシーに乗るとBGMにパーカッションが加わるのも健在で、ぽてぽてと可愛らしい足音を鳴らしながら南の島を駆け回ります。特別な能力はありませんが、フルーツを食べてジュースを吐く事ができます。ポンプに負けじとジュースを吐くヨッシーの姿は可愛いやら不気味やら・・・。

しかし、ヨッシーは水に落ちると無惨にも溶け去ってしまいます。悲鳴をあげ、もがき苦しみながら消えていくヨッシーの姿に涙した人も多いでしょう。でも、このヨッシーは本物ではありません。ラクガキから生まれたという設定らしいです。だから水に弱いんですね。

■『New スーパーマリオブラザーズ』2006.5.25(ニンテンドーDS)
ミニゲームに登場。本編には登場しなかったので割愛します。

■『スーパーマリオギャラクシー』2007.11.1(Wii)
本人の姿はありませんが、ヨッシーの顔をした惑星が登場。鼻から火を吹き、地味にマリオを苦しめます。

■『New スーパーマリオブラザーズWii』2009.12.3(Wii)
据え置きに戻ってきた2Dアクションマリオで、再びヨッシーと冒険!ストーリー上はヨッシーに触れておらず、なんでヨッシーが捕まっていたかは不明。しかも声が「イャヒ~」という可愛い声ではなく、『スーパーマリオワールド』と同じSE。何処かアンニュイで、情が入っていない感じでした。

しかも、登場するコースが限られている上、登場回数も少ない。一緒には進めず、ゴールでお別れとなってしまいます。ゴールした後、手を振ってマリオたちを見送る姿は哀愁が漂うのでした。

■『スーパーマリオギャラクシー2』2010.5.27(Wii)
宇宙のかなたでも、ヨッシーと出会います。今回のヨッシーも『スーパーマリオワールド』と同じく仲間を助ける旅に出て、さっそく捕まっていました。その後、星々でヨッシーと出会い、力を借りて冒険を進めることになります。フルーツと食べて特殊能力を発揮するのですが、トウガラシを食べさせてダッシュさせたり、体を膨らませて浮いたりする姿にどことなく罪悪感を抱くのでした。

ちなみに、捕まったヨッシーの仲間たちがどうなったのかは不明。星々でヨッシーと出会う=捕まっていた仲間のヨッシーを解放してあげた、ということなのでしょうか。

如何だったでしょうか?メインシリーズでのヨッシーは、割と苦労人ですね。もちろん、それ以外にもヨッシーは活躍しています。今後も、その愛らしい姿と旺盛な食欲で魅了してくれるでしょう。



生誕20周年おめでとう、ヨッシー!

■著者紹介

kikai
『スーパーマリオブラザーズ』と一緒に生まれたマリオゲーマーであり、マリオグッズコレクター。マリオのことなら何でもお任せの「マリオ博士」。フリーライターとして活動中。インサイド以外にも雑誌「ニンテンドードリーム」などでも執筆。
ウェブサイト: ALL SUPER MARIO

(C) Nintendo Licensed by Nintendo
《kikai》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

その他 アクセスランキング

  1. 「アイマス」「ラブライブ」「バンドリ」の痛車が集結!キラキラした姿に注目【第九回 天下無双 東西最強痛車決戦 フォトレポ】

    「アイマス」「ラブライブ」「バンドリ」の痛車が集結!キラキラした姿に注目【第九回 天下無双 東西最強痛車決戦 フォトレポ】

  2. カシオ計算機は “兼業VTuberの大変さ”を知っている。「頑張っているストリーマーの手助けをしたい」という思いから生まれた「Streamer Times」について、開発チームの3人にインタビュー

    カシオ計算機は “兼業VTuberの大変さ”を知っている。「頑張っているストリーマーの手助けをしたい」という思いから生まれた「Streamer Times」について、開発チームの3人にインタビュー

  3. 世界最小クラスゲーム「Thumby」は、パズルからRPGまでできて感動のアイテムだった

    世界最小クラスゲーム「Thumby」は、パズルからRPGまでできて感動のアイテムだった

  4. 高野麻里佳さん、上坂すみれさんにインタビュー!「ウマ娘 プリティーダービー 6th EVENT The New Frontier 秋公演」出走後の2人を直撃

  5. 期待されるアニメ『ウマ娘』4期の主人公を、15年以上の競馬好きがガチ予想!その鍵は「スピカ関係者」かつ「憧れの存在がいるかどうか」

  6. 【コスプレ】競泳水着バニーガールの破壊力!美女レイヤー・ゴロン族美月【写真6枚】

  7. 「ウマ娘 シンデレラグレイ」、競馬ドラマ「ザ・ロイヤルファミリー」と衝撃コラボ!作中登場の「ロイヤルホープ」をオリジナルウマ娘化

  8. 太ももを露わにした六花たちが“海の家バイト”!「グリッドマンユニバース」POPUPグッズがオンラインにて先行販売

アクセスランキングをもっと見る