人生にゲームをプラスするメディア

コーエー北見氏が『刀語』プロデューサーらと講演。 歴史をテーマにした「クリエイターズサミット」

太秦戦国祭り実行委員会は12月11日、東映太秦映画村で歴史創作とクロスメディアをテーマにしたクリエイターズサミットを開催します。

ゲームビジネス 開発
「龍馬伝」タイトルロゴ
  • 「龍馬伝」タイトルロゴ
  • クリエイターズサミットプレスキット
  • クリエイターズサミットプレスキット
  • クリエイターズサミットプレスキット
  • クリエイターズサミットプレスキット
  • クリエイターズサミットプレスキット
  • クリエイターズサミットプレスキット
  • クリエイターズサミットプレスキット
太秦戦国祭り実行委員会は12月11日、東映太秦映画村で歴史創作とクロスメディアをテーマにしたクリエイターズサミットを開催します。

このサミットには、コーエーからニンテンドーDS『維新の嵐 疾風龍馬伝』のプロデューサー・北見健氏、アニプレックスでアニメ『刀語』のプロデューサーを務める鳥羽洋典氏、大河ドラマ『龍馬伝』の演出・大友啓史氏、NHKスペシャルドラマ『坂の上の雲』の監督・佐藤幹夫氏らが参加。「歴史エンターテインメント新潮流」をテーマに、講演やディスカッションを行うというものです。

イベントの詳細は次のとおりです。

正式名称:クリエイターズサミット:歴史エンターテインメント新潮流
日時:2010年12月11日(土)
時間:16:00-18:00(二部構成)
場所:東映太秦映画村内中村座(予定)
参加費:無料(中村座へ直接入場していただきます)

歴史に対し新たな切り口で臨んだ作品たちがいかにして生まれたのか、興味のある方はぜひ、京都へ。

(c)西尾維新 / 講談社 (c)西尾維新・講談社 / 「刀語」製作委員会
(c)TECMO KOEI GAMES CO., LTD. All rights reserved
題字 司馬遼太郎
《D》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

ゲームビジネス アクセスランキング

  1. 【PS Vitaゲームカンファレンス】『GRAVITY DAZE』を支えたプログラムとチーム運営

    【PS Vitaゲームカンファレンス】『GRAVITY DAZE』を支えたプログラムとチーム運営

  2. 【特集】『東方Project』商業・海外展開の裏側、その背景には時代の変化が

    【特集】『東方Project』商業・海外展開の裏側、その背景には時代の変化が

  3. 東広島から日本のRPGで世界を狙う!E3にも出展したケムコの戦略に迫る

    東広島から日本のRPGで世界を狙う!E3にも出展したケムコの戦略に迫る

  4. なぜ「アイカツ」のライブ映像は、ユーザーを魅了するのか…製作の裏側をサムライピクチャーズ谷口氏が語る

  5. メタバースってなあに? 『あつ森』『ポケモンGO』はどうなの? ゲーマーは知っておきたい基礎知識

アクセスランキングをもっと見る