人生にゲームをプラスするメディア

『ドラゴンクエスト モンスターバトルロードビクトリー』追加コンテンツ第4弾 ― 英雄メルビンのSPカード登場

スクウェア・エニックスは、好評発売中のWiiソフト『ドラゴンクエスト モンスターバトルロードビクトリー』の追加コンテンツ第4回を11月19日より配信開始しました。

任天堂 Wii
ドラゴンクエスト モンスターバトルロードビクトリー
  • ドラゴンクエスト モンスターバトルロードビクトリー
  • ドラゴンクエスト モンスターバトルロードビクトリー
  • ドラゴンクエスト モンスターバトルロードビクトリー
  • ドラゴンクエスト モンスターバトルロードビクトリー
  • ドラゴンクエスト モンスターバトルロードビクトリー
  • ドラゴンクエスト モンスターバトルロードビクトリー
スクウェア・エニックスは、好評発売中のWiiソフト『ドラゴンクエスト モンスターバトルロードビクトリー』の追加コンテンツ第4回を11月19日より配信開始しました。

今回で4回目となる追加コンテンツ。『ドラゴンクエスト』歴代シリーズのストーリーを体験できる追加モード「レジェンドクエスト」は、「レジェンドクエストVII」と「レジェンドクエストVIII」が配信されます。



「レジェンドクエストVII」は、たったひとつの島だけが存在する世界から冒険が始まるという『ドラゴンクエストVII エデンの戦士たち』の物語を再現。プチット族の一団「さんぞくのカシラ」や、二度にわたる「大魔王オルゴ・デミーラ」との対決など、全11章の物語を楽しむことが出来ます。クリアすると、オリジナルのモンスターカードデータ「オーガキング」「まかいじゅう」「ゴールデンスライム」のいずれかを手に入れるチャンスがあります。



「レジェンドクエストVIII」は、シリーズ初の完全3Dになり、広大なフィールドを冒険することができた『ドラゴンクエストVIII 空と海と大地と呪われし姫君』のストーリーを体験できるモード。アーケード版では登場しなかった強敵とのバトルが新たに複数追加され、こちらも全11章のクエストが用意されています。クリアすると、オリジナルのモンスターカードデータ「ゲモン」「やみのしさい」「じごくのよろい」のいずれかを手に入れるチャンスがあります。



スペシャルカードは「メルビン」1枚。「マリベル」のスペシャルカードでチラッと登場したことがありますが、専用のカードとして登場するのは今回が初めて。メルビンは新たに追加されたワザ「どとうのひつじ」を使います。

■300Wiiポイント(レジェンドクエスト)
・レジェンドクエストVII 300Wiiポイント
・レジェンドクエストVIII 300Wiiポイント

■200Wiiポイント(スペシャルカード)
・スペシャルカード「無心こうげき」(メルビン)

■100Wiiポイント(おしゃれ着)
・ふしぎな石版
・大地のトゥーラ
・キャプテンハット
・つきかげのハープ
・ふしぎなタンバリン
・バウムレンの鈴



また、公式サイト限定で公開するおしゃれ着のカラーコードが3種類公開。それぞれ掲載期間が異なりますので、忘れずにスキャンしましょう。



■おしゃれ着カラーコード(公開期間)
・ゼシカヘアー(2010年11月19日~12月3日午前10時まで)
・ふっかつの杖(2010年12月3日~12月17日午前10時まで)
・ゼシカのふく(2010年12月17日~12月31日午前10時まで)

『ドラゴンクエスト モンスターバトルロードビクトリー』は、好評発売中で価格は6090円(税込)です。DSiウェア『ドラゴンクエスト モンスターバトルロードビクトリー専用カラーコードスキャナー』の価格は200DSiポイントです。

(C)2010 ARMOR PROJECT/BIRD STUDIO/SQUARE ENIX All Rights Reserved.
《》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

任天堂 アクセスランキング

  1. 『スマブラSP』ファイターたちの“寝顔”特集!女神と魔女の美しさに見蕩れ、気づけば数時間が経過していた・・・【特集後編】

    『スマブラSP』ファイターたちの“寝顔”特集!女神と魔女の美しさに見蕩れ、気づけば数時間が経過していた・・・【特集後編】

  2. 『星のカービィ スターアライズ』このコピー能力が強い!8選

    『星のカービィ スターアライズ』このコピー能力が強い!8選

  3. 衝撃の事実!『ポケモン』モンスターボールの誕生に隠された“ある教授の研究”とは…

    衝撃の事実!『ポケモン』モンスターボールの誕生に隠された“ある教授の研究”とは…

  4. 【特集】『スプラトゥーン』には「ゲッソー」もゲスト出演!散りばめられた小ネタを紹介

  5. 『ポケモン ORAS』新メガシンカポケモンが大集合する特別アニメが公開、主人公のCVは岡本信彦&花澤香菜

  6. 『あつまれ どうぶつの森』BGMは24時間いつも違うって知ってる? おすすめの曲が流れる時間帯を紹介

  7. 『マインクラフト ダンジョンズ』レベリングに最適な場所3選!おすすめのエンチャントも装備して効率よく強くなろう

  8. アルセウスだけじゃない!? 意外と知られていない“伝説のポケモン”を生み出したポケモンたち

  9. 『ポケモン スカーレット・バイオレット』新御三家はだれを選ぶ?2,000人以上が投票したアンケート結果発表!

  10. 『モンハンライズ』タマミツネが登場するなら“あの装備”も来るのでは!? そんな期待から、カッコかわいい「ミツネシリーズ」に注目したい

アクセスランキングをもっと見る