人生にゲームをプラスするメディア

キウィ鳥のゲームで本物のキウィを救う ― 海外でゲームの売上を寄付

キウィのゲームが、本当のキウィを救うのに役立つそうです。

その他 全般
IVY THE KIWI?(アイビィ・ザ・キウィ?)
  • IVY THE KIWI?(アイビィ・ザ・キウィ?)
  • IVY THE KIWI?(アイビィ・ザ・キウィ?)
キウィのゲームが、本当のキウィを救うのに役立つそうです。

Rising Star Gamesは『IVY THE KIWI?(アイビィ・ザ・キウィ?)』の売上の一部を「Save the Kiwi」基金に寄付すると発表しました。

『IVY THE KIWI?(アイビィ・ザ・キウィ?)』はニュージーランドの国鳥でもある飛べない鳥「キウィ」が登場する「ツタ引きアクション」。ツタを引いて主人公のアイビィをゴールへと導くという内容で、絵本風の優しいビジュアルが印象的です。Rising Star Gamesはこのゲームを欧州圏で展開するパブリッシャー(販売会社)。日本ゲームを販売することで知られています。

「Save the Kiwi」基金はニュージーランド銀行がスポンサードするもので、絶滅の危機に瀕したキウィを保護することが目的です。同基金が発表するデータによると、キウィを取り巻く環境はかなり過酷な模様。卵はその50%が孵化することすらできず、やっと生まれたひなも90%が6ヶ月以内に捕食されるか死亡してしまい、成鳥になれるのはわずか5%ほどだそうです。

同基金のMichelle Impey氏によれば、キウィの卵を回収し、これを人工的に孵化させた後、体重1kgになるまで育てる「BNZ Operation Nest Egg」が展開中とのこと。寄付はこの活動にも役立てられるとしています。

ゲームの売上が自然保護に役立つというのは嬉しい話。ゲームの地位向上という点でも意義のある行為といえるでしょう。
《水口真》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

その他 アクセスランキング

  1. 「アイマス」「ラブライブ」「バンドリ」の痛車が集結!キラキラした姿に注目【第九回 天下無双 東西最強痛車決戦 フォトレポ】

    「アイマス」「ラブライブ」「バンドリ」の痛車が集結!キラキラした姿に注目【第九回 天下無双 東西最強痛車決戦 フォトレポ】

  2. 「ウマ娘 プリティーダービー 6th EVENT The New Frontier 秋公演」初日ライブレポ―コラボし、空飛び、涙する 熱演を振りかえる

    「ウマ娘 プリティーダービー 6th EVENT The New Frontier 秋公演」初日ライブレポ―コラボし、空飛び、涙する 熱演を振りかえる

  3. カシオ計算機は “兼業VTuberの大変さ”を知っている。「頑張っているストリーマーの手助けをしたい」という思いから生まれた「Streamer Times」について、開発チームの3人にインタビュー

    カシオ計算機は “兼業VTuberの大変さ”を知っている。「頑張っているストリーマーの手助けをしたい」という思いから生まれた「Streamer Times」について、開発チームの3人にインタビュー

  4. 世界最小クラスゲーム「Thumby」は、パズルからRPGまでできて感動のアイテムだった

  5. 「gooポータル」28年の歴史に幕 ドコモが11月25日にサービス終了へ

  6. 2025年10月発売おすすめタイトル5選!『ポケモン』『Ghost of Yōtei』を筆頭に超人気シリーズが怒涛のラッシュ

  7. 『ポケモン』いよいよ「サトシ」卒業へ!約26年にも及ぶ旅路を、懐かしい画像と共に振り返る

アクセスランキングをもっと見る