人生にゲームをプラスするメディア

ソニックとフィギュアスケートが米国でコラボ

超音速のソニックと優雅なフィギュアスケートのコラボです。

任天堂 Wii
ソニックとフィギュアスケートが米国でコラボ
  • ソニックとフィギュアスケートが米国でコラボ
超音速のソニックと優雅なフィギュアスケートのコラボです。

海外セガは米国ニューヨーク市において、『ソニック カラーズ』の発売記念イベント「Sonic Colors in Bryant Park」を開催すると発表しました。

11月4日に行われるこの催しは、Bryant Parkのスケート場が舞台。1988年のカルガリーオリンピック男子シングル金メダリストであり、アメリカ人としては初めてトリプルアクセルを成功させたフィギュアスケート選手のブライアン・ボイタノ氏が登場、氷上でのパフォーマンスを披露するそうです。
また、北米では11月16日に発売される『ソニック カラーズ』が一足先にプレイできます。

『ソニック カラーズ』は『ソニック・ザ・ヘッジホッグ』シリーズの最新作。超音速で走るヒーロー「ソニック・ザ・ヘッジホッグ」の活躍を描きます。

ソニックとフィギュアスケートとは意外なようでいて良くマッチしたコラボレーション。イベントは入場無料とのことで、スケートファンとゲームファンの両方に楽しい機会となりそうです。
《水口真》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

任天堂 アクセスランキング

  1. 任天堂のインパクトある悪役10選【特集】

    任天堂のインパクトある悪役10選【特集】

  2. 『スプラトゥーン3』怪しさ満点のバイト「サーモンラン」を斡旋する「クマサン商会」―その正体と運営者を考察してみる

    『スプラトゥーン3』怪しさ満点のバイト「サーモンラン」を斡旋する「クマサン商会」―その正体と運営者を考察してみる

  3. 家族にしたいポケモン21選・後編!おいしい・ちょっと怖い・カッコいいポケモンたち

    家族にしたいポケモン21選・後編!おいしい・ちょっと怖い・カッコいいポケモンたち

  4. 『あつまれ どうぶつの森』定番からオンリーワンまで大集合!皆が付けた「島の名前」約60個を紹介【読者アンケート】

  5. 『マインクラフト ダンジョンズ』レベリングに最適な場所3選!おすすめのエンチャントも装備して効率よく強くなろう

  6. 『スマブラSP』勇者の「パルプンテ」は何が起こる!? 100回検証して効果をまとめてみた

  7. 『スプラトゥーン2』ブキの元ネタを徹底調査その1!シューター&マニューバー&スペシャルウェポン編

  8. 家族にしたいポケモン21選・前編!定番のポケモンから犬・猫系ポケモンも

  9. 『スーパーマリオサンシャイン』大人になった今なら、あの「トラウマンタ」も余裕? そんな気持ちで挑む約20年ぶりのマンタ戦

  10. 『ゼルダの伝説 トワイライトプリンセス HD』amiibo連動内容が判明…限定ダンジョンなど

アクセスランキングをもっと見る