人生にゲームをプラスするメディア

「iPadオーナーの9%は一本もアプリをダウンロードしない」 ― 海外の調査結果

iPadオーナーのすべてがアプリをダウンロードするという訳ではないようです。

モバイル・スマートフォン iPad
編集部に届いた「iPad」をさっそく触ってみました
  • 編集部に届いた「iPad」をさっそく触ってみました
  • 編集部に届いた「iPad」をさっそく触ってみました
iPadオーナーのすべてがアプリをダウンロードするという訳ではないようです。

調査会社のニールセンは、iPadオーナーがどれだけアプリをダウンロードしているかに関して調査を行っています。

対象となったのは5000人のiPadオーナーで、その9%はアプリを一本もダウンロードしたことがなかったそうです。また、5%のオーナーは無料アプリのみを選んでいたといいます。有料アプリを買ったオーナーのうち62%はゲームをダウンロードしており、これは音楽や電子ブックを上回る人気となるそうです。

オンライン広告に関しても興味深い調査結果が出ています。
「インタラクティブなフィーチャーのある広告を楽しむ」と回答した人はiPadオーナーの46%で、これは他のインターネット接続デバイスの27%よりもかなり多い値となっています。また、こうした広告が他のデバイスよりも購買に結びつきやすい傾向にあるとされています。

一本もアプリをダウンロードしたことがない人が9%いたというのは少し意外。その理由がどこにあるのか、さらなる調査が待たれるところです。
《水口真》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

モバイル・スマートフォン アクセスランキング

  1. 『FGO』呼延灼のデザイナーがトリダモノ氏と判明!代表作は『ライザのアトリエ』、Twitterで“特別イラスト”も公開

    『FGO』呼延灼のデザイナーがトリダモノ氏と判明!代表作は『ライザのアトリエ』、Twitterで“特別イラスト”も公開

  2. 落ち着いたら『FGO』の聖地を巡ろう! 5周年企画「under the same sky」の各地域まとめ―特徴やサーヴァントとの繋がり、小ネタ等を紹介【西日本編】

    落ち着いたら『FGO』の聖地を巡ろう! 5周年企画「under the same sky」の各地域まとめ―特徴やサーヴァントとの繋がり、小ネタ等を紹介【西日本編】

  3. 『プロジェクトセカイ カラフルステージ! feat. 初音ミク』の衣装デザインに迫るーバーチャル・シンガー&オリキャラの衣装はどう作られたのか

    『プロジェクトセカイ カラフルステージ! feat. 初音ミク』の衣装デザインに迫るーバーチャル・シンガー&オリキャラの衣装はどう作られたのか

  4. 『ウマ娘』のたづなさんって一体何者?「ウマ娘説」「トキノミノル説」の根拠となっているのは…

  5. 『ロマサガRS』今さら聞けない「七英雄」まとめ―生い立ちや背景、能力値、人気の秘密は?

  6. 『FGO』第2部の前にストーリーを振り返ろう~第六特異点キャメロットの巻~【特集】

  7. レイド続きで回復アイテムが少なくなってない?知っておくと得する補充術【ポケモンGO 秋田局】

  8. 『FGO』×「TYPE-MOONアニメ」コラボイラスト公開―グレイ&ホームズなどが夢の共演を果たす!

  9. デカアァァァァァいッ!『FGO』バーゲストや魔王信長など、7周年イベントの「描き下ろしサーヴァント」が初公開

  10. 『FGO』新サーヴァント「呼延灼」「黄飛虎」「九紋竜エリザ」公開!ハロウィン恒例の“刺激強め礼装”も要チェック

アクセスランキングをもっと見る