人生にゲームをプラスするメディア

『ラジアントヒストリア』ブルート族の国フォルガ公開

アトラスは、ニンテンドーDSソフト『ラジアントヒストリア』に登場するブルート族の国フォルガの情報を公開しました。

任天堂 DS
『ラジアントヒストリア』ブルート族の国フォルガ公開
  • 『ラジアントヒストリア』ブルート族の国フォルガ公開
  • 『ラジアントヒストリア』ブルート族の国フォルガ公開
  • 『ラジアントヒストリア』ブルート族の国フォルガ公開
  • 『ラジアントヒストリア』ブルート族の国フォルガ公開
  • 『ラジアントヒストリア』ブルート族の国フォルガ公開
  • 『ラジアントヒストリア』ブルート族の国フォルガ公開
  • 『ラジアントヒストリア』ブルート族の国フォルガ公開
  • 『ラジアントヒストリア』ブルート族の国フォルガ公開
アトラスは、ニンテンドーDSソフト『ラジアントヒストリア』に登場するブルート族の国フォルガの情報を公開しました。



フォルガは大陸の南東に位置する国で、族長ガルヴァ率いているブルート族が森の奥でひっそりと暮らしています。屈強さを誇り、ひとりひとりが強力な人間の戦士と同等以上の力を持っているプルート族。しかし彼らは、その外見とは異なり、温和でまっすぐな心を内に秘めた獣人です。彼らは不戦の思想を持っており、決して自分たちからその力を行使することはないのです。



フォルガの情報公開に伴い、キャラクターページではプルート族の族長ガルヴァと戦士長のベルガが登場。プルート族の最長老にして族長であるガルヴァは、齢150歳を超える大陸の歴史を知る数少ない人物。人間に幾度となく騙された経験から、外の世界には極力関わらないようにしており、アリステルとグランオルグの戦争についても静観しています。



一方、ベルガは「鉄腕」の異名を持つ、プルート族の中でもズバ抜けた実力を誇る戦士。セレスティアの用心棒であるガフカの師匠でもあり、誇りを守るために人間と戦って追放された彼の身を案じています。



公式サイトでは、他にもスクリーンショットが多数追加され、スペシャルページにはTwitterのアイコンが6名追加されました。



さらに、公式モバイルサイト「ATLUS MOBILE」において本作のキャラ絵文字の先行配信がスタート。モバイルサイトでは、今後「着うたフル」も配信予定とまだまだ気になるアイテムが追加されそうです。是非チェックしてみてください。

『ラジアントヒストリア』は、11月3日発売予定で価格は6,279円(税込)です。

(C) ATLUS CO.,LTD. 2010
《八岡弘高》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

任天堂 アクセスランキング

  1. 任天堂のインパクトある悪役10選【特集】

    任天堂のインパクトある悪役10選【特集】

  2. ダークファンタジーACT『明末:ウツロノハネ』舞台の明王朝末期の蜀でいったい何が起こっていたのか?ゲームをより深く楽しめるように歴史的背景を学ぼう【ゲームで世界を観る 特別編】

    ダークファンタジーACT『明末:ウツロノハネ』舞台の明王朝末期の蜀でいったい何が起こっていたのか?ゲームをより深く楽しめるように歴史的背景を学ぼう【ゲームで世界を観る 特別編】

  3. 【特集・アンケート】「『ファイアーエムブレム』あるある」10選―“鋼よりも鉄”“0%と100%しか信じない”“タイトルの表記間違いが気になる”

    【特集・アンケート】「『ファイアーエムブレム』あるある」10選―“鋼よりも鉄”“0%と100%しか信じない”“タイトルの表記間違いが気になる”

  4. 『ポケモン』野球ファン必見!独特な投球フォームの元ネタ3選

  5. 『ファミコンウォーズDS 失われた光』がクラブニンテンドーの景品として2014年5月より配信 ― ネット対戦やオリジナルマップでのプレイも

  6. 『MOTHER2』一度でいいから食べてみたい作中の料理10選

  7. 『スーパーマリオメーカー2』小ネタ20選!知っていればコース作りやプレイがより楽しくなるかも

  8. 『あつまれ どうぶつの森』これは気付いてた?博物館の魅力が垣間見える魅力を再チェック─アンチョビは時々襲われるし、ムカデが脱走することも

  9. 2台目のニンテンドースイッチを手に入れた時の5つのメリット

  10. 『あつまれ どうぶつの森』愛されキャラ「しずえさん」の何気ない動作に癒されよう!そのかわいい一挙一動を映像で紹介―たぬきち編もあるよ

アクセスランキングをもっと見る