人生にゲームをプラスするメディア

コーエーのゲームがあれば教科書はいらない!『真・三國無双6』発表会レポート(後編)

コーエーテクモゲームスは10月26日、東京・赤坂ブリッツにおいてプレイステーション3ソフト『真・三國無双6』の発表会を開催しました。

ソニー PS3
真・三國無双6
  • 真・三國無双6
  • 真・三國無双6
  • 真・三國無双6
  • 真・三國無双6
  • 真・三國無双6
  • 真・三國無双6
  • 『真・三國無双6』製品発表会レポート
  • 真・三國無双6
コーエーテクモゲームスは10月26日、東京・赤坂ブリッツにおいてプレイステーション3ソフト『真・三國無双6』の発表会を開催しました。

発表会後半は、あの人気声優陣が登場します。

左・小野坂昌也氏 右・置鮎龍太郎氏


「吉本無双」の面々が引き上げていくと、続いて『真・三國無双』シリーズで趙雲や孔明の声を担当してきた声優・小野坂昌也氏が登場。「なんだかんだいって1年に1度は『無双』の収録をしてきた」とこの10年を振り返り、最新作で「晋」勢力の追加されることに「そこまでやるの?とびっくりした」と語りました。

置鮎龍太郎氏、岸尾だいすけ氏野中藍さん


さらに司馬師の声を担当する置鮎龍太郎氏、司馬昭の声を担当する岸尾だいすけ氏、鮑三娘の声を担当する野中藍さんが登場すると、往年のPC・MSXの時代からコーエーのシミュレーションゲーム『三國志』に触れてきたという小野坂氏が彼らに『三国志』の魅力を伝授します。小野坂氏によると「『真・三國無双』シリーズでは、敵を吹き飛ばすときに本気を出して演技しなければならない」とのことです。

新しいキャラクターについては、置鮎氏が「演じる司馬師が美しい青年で嬉しい」とコメント。岸尾氏は「司馬昭はいつも力を抜いているキャラクターだが、少しずつ目覚めていく・・・かも?」とストーリーの一端に触れ、野中さんは「開発の皆さんと相談し、演技の面ではいろいろと遊んでみました」と話していました。



こうして、内容盛りだくさんの発表会は終了しました。

気になる発売日は2011年3月、発売まであと約半年。発売が今から待ち遠しいですね。

『真・三國無双6』は、2011年3月発売予定で価格は7,560円(税込)です。

(C)TECMO KOEI GAMES CO., LTD. All rights reserved.
《D》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

ソニー アクセスランキング

  1. 【CEROと何が違う?】国内PlayStation StoreがIARCレーティングを導入すると変わること【ゲームに影響は?】

    【CEROと何が違う?】国内PlayStation StoreがIARCレーティングを導入すると変わること【ゲームに影響は?】

  2. 『魔装機神III PRIDE OF JUSTICE』バトルセレクションムービー第2弾はファングの「ギオリアス」

    『魔装機神III PRIDE OF JUSTICE』バトルセレクションムービー第2弾はファングの「ギオリアス」

  3. PS3『バイオハザード HDリマスター』DL版のプレオーダーが本日より開始、特典として「アバター12種」が付属

    PS3『バイオハザード HDリマスター』DL版のプレオーダーが本日より開始、特典として「アバター12種」が付属

  4. 『FF7』リメイクで消えちゃいそうだけど魅力的なポイント10選

  5. 『Ghost of Tsushima』冥人ではなく、武士として蒙古に立ち向かえ! “誉れある武士プレイ”を進めるうえで役立つ「6つの心得」

  6. なんで『パワプロ』上級者は「ロックオン」無しでも変化球が打てるの?ハイレベルすぎるプロ選手の対戦動画から、その秘密をじっくり解説

  7. 『ELDEN RING』最序盤からルーン稼ぎに使える4つの場所!王への道は一日にしてならず

  8. 『デジモンストーリー CS』にムーンライトの「サヨ」が登場!7大魔王やディアナモンも

  9. リメイク版『月姫』を遊んでおきたい3つの理由ー「タイトルだけ知ってる」で終わらせるには、あまりにも惜しい…!

  10. 【特集】『FFXIV』で行われた親孝行「光のお父さん計画」達成記念!親子2人を突撃インタビュー

アクセスランキングをもっと見る