人生にゲームをプラスするメディア

『モンスターハンターポータブル 3rd』登場モンスター情報第二弾 ― 「ティガレックス亜種」など

カプコンは、プレイステーション・ポータブルソフト『モンスターハンターポータブル 3rd』に登場するモンスターの情報を公開しました。

ソニー PSP
モンスターハンターポータブル 3rd
  • モンスターハンターポータブル 3rd
  • モンスターハンターポータブル 3rd
  • モンスターハンターポータブル 3rd
  • モンスターハンターポータブル 3rd
  • モンスターハンターポータブル 3rd
  • モンスターハンターポータブル 3rd
  • モンスターハンターポータブル 3rd
  • モンスターハンターポータブル 3rd
カプコンは、プレイステーション・ポータブルソフト『モンスターハンターポータブル 3rd』に登場するモンスターの情報を公開しました。

今回公開されたのは「ティガレックス亜種」「ハプルボッカ」「ラングロトラ」です。





灼熱の火山でも暴れまわる黒轟竜「ティガレックス亜種」は、凶暴で攻撃的なティガレックスの亜種。発達した四肢を使っての突進、強力な爪と顎の一撃、どれも恐ろしい威力で注意が必要です。その攻撃では、黒轟竜の異名のとおり、ひときわ強烈な“大咆哮”を放ちます。その衝撃波に巻き込まれたら、ハンターも吹き飛ばされるでしょう。





砂中を自在に行動し獲物を狙う潜口竜「ハプルボッカ」は、砂山に擬態し、巨大な口を砂中に潜ませ獲物を待っています。優れた聴覚で獲物を見つけ出し、怒涛の勢いで喰らいつく姿は、まさに圧巻の一言。見境のない豪快な食欲は、同時に砂などの異物を飲み込んでしまうことも多く、体内の砂を吐き出すための独自の器官があります。砂上に姿を表すこともありますが、その体表は堅い甲殻で覆われているようです。





火山や砂原に生息する赤甲獣「ラングロトラ」は、分厚く赤い甲殻に覆われた牙獣種。身体を丸め、球状になって転がるように移動する姿は、見た者を驚かせます。狙った獲物を非常に長い舌で引き寄せ、麻痺性の液体で身体の自由を奪います。

『モンスターハンターポータブル 3rd』は、12月1日(水)発売予定で価格は5,800円(税込)です。

(C)CAPCOM CO., LTD. 2010 ALL RIGHTS RESERVED.
《冨岡晶》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

ソニー アクセスランキング

  1. 『Ghost of Tsushima』冥人ではなく、武士として蒙古に立ち向かえ! “誉れある武士プレイ”を進めるうえで役立つ「6つの心得」

    『Ghost of Tsushima』冥人ではなく、武士として蒙古に立ち向かえ! “誉れある武士プレイ”を進めるうえで役立つ「6つの心得」

  2. 特殊部隊の一員となって攻撃計画を阻止せよ!『SOCOM:U.S. Navy SEALs Portable』

    特殊部隊の一員となって攻撃計画を阻止せよ!『SOCOM:U.S. Navy SEALs Portable』

  3. PS5までの歴代PlayStation据え置きハードを振り返る!これまでの進歩とこれからの進歩を見比べよう

    PS5までの歴代PlayStation据え置きハードを振り返る!これまでの進歩とこれからの進歩を見比べよう

  4. 『DOA Xtreme 3』ついにポールダンス&セクシーダンスが登場!カジノの各要素も判明

  5. 『ブルーリフレクション』仲間のサポートを受け、最大15人で“原種”に挑め! 千本木彩花や加隈亜衣が演じる新キャラも

  6. 『Fate/EXTELLA LINK』アルトリアやクー・フーリンなど、計4騎のプレイ動画が公開!

  7. 「全FF大投票」で異例の躍進を遂げたエメトセルクって誰?『FF14』の“新参者”が歴代キャラを超えて「キャラクター部門」6位になった背景を探る

  8. 『Ghost of Tsushima』冥人奇譚で“境井仁の凄さ”を痛感した話―最強の冥人は間違いなくこの男

  9. 『原神』稲妻の各探索ギミックを解説!雷の種から結界まで、新天地の冒険を“13項目”でサポート

  10. なんで『パワプロ』上級者は「ロックオン」無しでも変化球が打てるの?ハイレベルすぎるプロ選手の対戦動画から、その秘密をじっくり解説

アクセスランキングをもっと見る