人生にゲームをプラスするメディア

Wiiがジェットスキーになる周辺機器

Wiiの周辺機器はどこまで行ってしまうのでしょうか。

任天堂 Wii
Wiiがジェットスキーになる周辺機器
  • Wiiがジェットスキーになる周辺機器
Wiiの周辺機器はどこまで行ってしまうのでしょうか。



周辺機器メーカーのCTA DigitalはWii用のジェットスキーを11月15日に発売します。

ジェットスキーは空気で膨らませて使用するもので、300ポンド(約136kg)の荷重に耐えることができます。シート部分はプラスチックで「すべての年齢層に対応」するとのお墨付きが頼もしいところ。

ジェットスキーとスノーモービル、そしてバイクのゲームがこれひとつで楽しめるのは周辺機器ならでは。『Wii Sports Resort』『Kawasaki Snowmobiles』『Ski-Doo: Snowmobile Challenge』『 MX vs ATV Untamed』『ATV Quad Kings』といったジェットスキー&スノーモービル&バイクものが楽しめるほか、「Wiiリモコンをステアリングにする他のゲーム」にも対応しているとのことです。

価格は49.99ドル(約4100円)ですが、一台で夏冬両方のスポーツが楽しめると考えればある意味お徳用。ずらりと並ぶ対応ゲームリストは多くが日本未発売で、こんなところにも国民性の違いが出ています。

CTA DigitalはWii用のアメフトボールやボウリングボール、そしてカートといったユニークな周辺機器で知られるメーカー。これからのホリデーシーズンにどんな隠し球を用意しているのか、考えるだけでもドキドキしてしまいますね。
《水口真》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

任天堂 アクセスランキング

  1. モントリオールで、小泉歓晃氏が「マリオに携わってきた13年間」を語った

    モントリオールで、小泉歓晃氏が「マリオに携わってきた13年間」を語った

  2. 『ポケモン ソード・シールド』ポケモン図鑑完成を目指すときのコツ!400種類コンプを目指そう

    『ポケモン ソード・シールド』ポケモン図鑑完成を目指すときのコツ!400種類コンプを目指そう

  3. 『カセキホリダー ムゲンギア』のコロコロ限定DL版が登場、リバイバーなどを追加

    『カセキホリダー ムゲンギア』のコロコロ限定DL版が登場、リバイバーなどを追加

  4. ゲームキューブ上で動くLinuxの開発プロジェクト

  5. 【レポート】『モンハン4G』海外版はこんなに違う?ローカライズ担当者セッションレポ

  6. 3DS向けデッキバトルRPG『デジモンユニバース アプリモンスターズ』先行配信版が無料配信決定!

  7. 【特集】『ポケモン ウルトラサン・ウルトラムーン』には故・岩田氏へのメッセージが隠されていた ─ 彼と『ポケモン』の関わりを追う

  8. 『あつまれ どうぶつの森』流れ星には秘密がいっぱい!星にまつわるエピソードを話すフーコや、ちょっとロマンチックな住人たちに注目

  9. 『モンハンライズ』良く聞く「ドシュー」って何?とっても使いやすいライトボウガン、その強みと必須スキルを解説

  10. 『モンハンライズ』見た目が好きな女性防具一式は?美人姉妹装備と“太もも”を抑えてのトップに「可愛い」の声が続出

アクセスランキングをもっと見る