人生にゲームをプラスするメディア

【デジタルコンテンツEXPO 2010】ARと嗅覚情報でプレーンなクッキーが様々な味に変化!東京大学研究室がデモ

 プレーンなクッキーなのに、そこにアーモンドクッキーの画像を重ねると、あたかもアーモンドクッキーを食べているかのような味覚を感じることができる。

その他 全般
「Meta Cookie+」 「Meta Cookie+」
  • 「Meta Cookie+」 「Meta Cookie+」
  • 【デジタルコンテンツEXPO 2010】ARと嗅覚情報でプレーンなクッキーが様々な味に変化!東京大学研究室がデモ 【デジタルコンテンツEXPO 2010】ARと嗅覚情報でプレーンなクッキーが様々な味に変化!東京大学研究室がデモ
プレーンなクッキーなのに、そこにアーモンドクッキーの画像と嗅いを重ねると、あたかもアーモンドクッキーを食べているかのような味覚を味わうことができる。そんな展示デモコーナーに長蛇の列ができていた。

来場者は、まずヘッドマウントディスプレイを装着し、プレーンの上に表示されるアーモンド、レモンなどいくつかのクッキー画像を選択する。カメラはクッキーの3次元位置、クッキーと鼻の距離、クッキーの残っている部分などのほか、体験者がクッキーを口に入れたことを検出。同時にヘッドマウントディスプレイに装着されたポンプが、選択したクッキーの臭いを体験者に提示する。この時の臭いの強さは鼻との距離も考慮されている。

「Meta Cookie+」と名付けられたこのシステムは、東京大学・廣瀬・谷川研究室が開発したもので、プレーンなクッキーにAR情報を付加。視覚情報と嗅覚情報を与えることで、味の異なるクッキーを体験できるという味覚提示への新アプローチだ。

《RBB TODAY@RBBTODAY》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

その他 アクセスランキング

  1. 六花たちが太ももを露わにした衣装で“海の家バイト”!「グリッドマンユニバース」POPUP開催

    六花たちが太ももを露わにした衣装で“海の家バイト”!「グリッドマンユニバース」POPUP開催

  2. 『イナズマイレブン』「キャラクター人気投票」結果発表―数々のランキングで頂点に輝いた「五条勝」が1位に!

    『イナズマイレブン』「キャラクター人気投票」結果発表―数々のランキングで頂点に輝いた「五条勝」が1位に!

  3. GUが『星のカービィ』とコラボか?カービィやワドルディらしきシルエットで匂わせ

  4. 新作漫画「機動戦士ガンダムエイト」無料公開分が更新―主役機「ガンダムジリウス」の戦闘シーンお披露目、異様な武装も…

  5. ポケモン「カビゴン」が約1.5mのクッションに…気持ち良すぎて起きられない!?

  6. スイッチで遊べる経営シミュレーション5選!ダイビングもする寿司屋に自由気ままな牧場生活など、のんびり楽しめるゲームを紹介

  7. 【特集】ゲームを遊びながら食べるのにピッタリなお菓子11選、最強の“ゲームおやつ”は…!

アクセスランキングをもっと見る