人生にゲームをプラスするメディア

『ガンダム無双3』新要素「パートナーストライク」「エマージェンシーダッシュ」の詳細が明らかに

バンダイナムコゲームスは、PS3/Xbox360ソフト『ガンダム無双3』の最新情報を公開しました。

ソニー PS3
ガンダム無双3
  • ガンダム無双3
  • ガンダム無双3
  • ガンダム無双3
  • ガンダム無双3
  • ガンダム無双3
  • ガンダム無双3
  • ガンダム無双3
  • ガンダム無双3
バンダイナムコゲームスは、PS3/Xbox360ソフト『ガンダム無双3』の最新情報を公開しました。

『ガンダム無双3』は、過去の『ガンダム無双』シリーズ2作で評価の高かった要素を合わせるとともに、不満点を解消した最新作。新規要素の追加やアルゴリズムの強化により「戦場感」を増加させたとのことです。また従来作よりビジュアル表現も一新、キャラクターにはセルアニメの表現手法が取り入れられました。

収録作品は、「機動戦士ガンダム、機動戦士Zガンダム、機動戦士ガンダムZZ、機動戦士ガンダム 逆襲のシャア、機動戦士ガンダムF91、機動戦士Vガンダム、機動武闘伝Gガンダム、新機動戦記ガンダムW、∀ガンダム、機動戦士ガンダム SEED DESTINY」に加え、新たに「機動戦士ガンダム00、機動戦士ガンダムUC、機動戦士ガンダム0083、機動新世紀ガンダムX」の4作品が参戦します。

『ガンダム無双3』ですが、TGSの試遊版などからさまざまな新要素の存在が明らかとなってきました。10月14日に公式サイトもグランドオープン、こちらも要チェックです。

本作では、「戦力ゲージ」と「フィールド施設」を用いた戦闘システムを採用。従来の「ガンダム無双」シリーズもフィールド制でしたが、フィールドの中には特殊な効果を持つ施設があり、そうしたフィールドを制圧することで様々な恩恵を得ることができます。

施設には、援軍と連絡をとる「通信施設」、パートナーゲージを蓄積できる「前哨基地」、別フィールドへ瞬時に移動できる「カタパルト」、そして「本拠地」といったものが存在し、どの順番でどのフィールドを攻めるのか、といったプレイヤーの戦略眼が試されます。とくに、重要拠点を巡る攻防で優位に立つことが勝利の鍵を握ります。

そして新要素「パートナーストライク」の存在が判明。パートナーゲージを消費することで、戦闘中にキャラクターをパートナーとして呼び出し、サポートを受けることができるものですが、各パートナーには、それぞれ異なったサポート効果があり、パートナーを変えるたびにアクションのプレイ感が変化します。

パートナーストライク発動時には専用の演出が入り、ゲームをさらに盛り上げます。パートナーストライクを使用するには、「前哨基地」の占拠や、アイテムを得ることで、パートナーゲージを貯める必要があります。パートナーゲージが満タンの状態で発動すると、味方機を呼び出し、強力な援護を受けることが出来ます。パートナーには、ヒイロ(ウイングガンダムゼロ)、フォウ(サイコガンダム)などが登場するとのことです。

また、『ガンダム無双』の最大の特徴であるスラスターを使ったアクションがさらに進化し、『ガンダム無双3』では通常攻撃中やダメージモーション中にもスラスターを使用できる「エマージェンシーダッシュ」が新登場。敵の攻撃を見てから回避したり、今まで不可能だったコンボが可能になったりと、さらに爽快でスピーディーなアクションが楽しめます。

なお初回生産分にのみ「武者ガンダム」と「武者ガンダムMk-II」をゲーム序盤から入手できるダウンロードパスワードが同梱されます。「武者ガンダム」 と「武者ガンダムMk-II」は通常プレイでも特定条件を満たすことによって必ず入手できますが、初回生産分に同梱されているダウンロードパスワードを入力すると簡単に入手でき、ゲーム序盤から使用することができます。

『ガンダム無双3』は、12月16日に発売予定で価格は7,800円(税込)です。

開発元:コーエーテクモゲームス
発売元:バンダイナムコゲームス

(C)創通・サンライズ
(C)創通・サンライズ・毎日放送
《冨岡晶》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

ソニー アクセスランキング

  1. 『FF7 リメイク』クラウドのカッコいい&かわいいセリフ10選! よく観察するとクラウドの本性が見える?

    『FF7 リメイク』クラウドのカッコいい&かわいいセリフ10選! よく観察するとクラウドの本性が見える?

  2. なんで『パワプロ』上級者は「ロックオン」無しでも変化球が打てるの?ハイレベルすぎるプロ選手の対戦動画から、その秘密をじっくり解説

    なんで『パワプロ』上級者は「ロックオン」無しでも変化球が打てるの?ハイレベルすぎるプロ選手の対戦動画から、その秘密をじっくり解説

  3. 『モンハンワールド:アイスボーン』下手くそでも「ソロ用ムフェト・ジーヴァ」に勝てるのか? 新規救済に見えた“(ある意味)辛い狩猟”をレポート

    『モンハンワールド:アイスボーン』下手くそでも「ソロ用ムフェト・ジーヴァ」に勝てるのか? 新規救済に見えた“(ある意味)辛い狩猟”をレポート

  4. 早すぎた名作を今振り返る―『アストロノーカ』20周年記念トークショーレポ―ト

  5. 20周年を迎えた『アークザラッドIII』を思い出す─このゲームは悪くはない、ただ終わった作品を強引に続ける力がなかったのだ

  6. 『神々の悪戯』2014年春アニメ化決定、池袋駅におみくじ広告登場ほか最新情報が公開

  7. PS3/PS Vita向けのPlayStation Storeサービスの継続が決定―「判断を誤っていた」

  8. ファンタジーアクションRPG『Godfall』新コンテンツ&PS4版発表!【E3 2021】

  9. テトリスがちょっぴり苦手な『ぷよテト2』プレイヤー向け、テトリス基礎知識!覚えるだけで序盤の動きがグッとレベルアップするぞ

  10. 『バイオハザード ヴィレッジ』ドミトレスク城をスキップできる裏技が発見される!壁の外側から婦人の観察も可能…【ネタバレ注意】

アクセスランキングをもっと見る