人生にゲームをプラスするメディア

グリー、「GREE Platform」でゲーム以外の分野のソーシャルアプリを募集・公開

 グリーは7日、外部デベロッパーによるアプリ提供基盤「GREE Platform」にて、従来のゲーム分野に加えて、あらゆる分野のソーシャルアプリケーションを公開・募集することを発表した。

PCゲーム ソーシャルゲーム
GREE「ベッキー#アプリ」 GREE「ベッキー#アプリ」
  • GREE「ベッキー#アプリ」 GREE「ベッキー#アプリ」
  • GREE「小森純アプリ」 GREE「小森純アプリ」
 グリーは7日、外部デベロッパーによるアプリ提供基盤「GREE Platform」にて、従来のゲーム分野に加えて、あらゆる分野のソーシャルアプリケーションを公開・募集することを発表した。

 これによりアプリデベロッパーは、ソーシャル・ネットワーキング・サービス(SNS)「GREE」にて、エンターテインメント、ライフスタイル、コマース、コミュニケーションなど、あらゆる分野のソーシャルアプリケーションが提供可能となる見込み。グリーでは、2010年6月29日より、「GREE Platform」において、開発パートナー(GREEパートナー)によるソーシャルゲームの公開を開始していた。

 今回、新たにゲーム以外のソーシャルアプリケーションとして、芸能人が企画デザインしたオリジナルコンテンツ「芸能アプリ」を公開するほか、10月末には占いやデコメなどのアプリケーションを公開し、その後もあら
ゆる分野のアプリケーションを順次公開していくとしている。第一弾アプリとしては「ベッキーアプリ」「小森純アプリ」「アイされ☆マネージャー(加護亜依アプリ)」「コウケンテツの簡単レシピ」のほか、AKB48の「前田敦子アプリ」「大島優子アプリ」、映画タイアップの「インシテミル 7日間のデス・ゲーム」が公開されている。

 なお同日よりグリーは、「Developer Center」にて、「GREE Platform」を利用したソーシャルアプリケーションの募集を、ゲーム以外の分野でも開始した。新たな分野でGREEパートナーとソーシャルアプリケーションの事業化に取り組み、プロモーション、サービス運営などのコンサルティング、マネタイズ、ユーザーサポート、パトロールなどで支援する。
《冨岡晶@RBBTODAY》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

PCゲーム アクセスランキング

  1. 『Apex』アッシュとパスファインダーのかけ合いに胸キュン…“元カノ”にぞっこんな特殊セリフも

    『Apex』アッシュとパスファインダーのかけ合いに胸キュン…“元カノ”にぞっこんな特殊セリフも

  2. 待望の最新作『A列車で行こう9』のムービーを掲載

    待望の最新作『A列車で行こう9』のムービーを掲載

  3. 『VALORANT』ではトッププロ、『Apex』ではプレデター…最強の男・Seoldamが「CR」加入!

    『VALORANT』ではトッププロ、『Apex』ではプレデター…最強の男・Seoldamが「CR」加入!

  4. 『FF14』タンクは怖くてできない? そんなアナタの不安を払う“超初心者向けタンクガイド”

  5. 『Apex』キーマウ勢必見!海外プロも愛用するリコイル制御術「ジッターエイム」とは

  6. 「ぶいすぽっ!」とスタンミが大激突!?「ストリーマーRust」のレイド戦でああ無情…

  7. ディズニーの世界に自分だけの部屋を持とう!〜公式ゲームサイトで「マイルーム」サービス開始

  8. 新エンディングが追加された『青鬼 2016』、AndAppにて配信…ハッカドールとのコラボも

  9. 『FF14』最高にエモいスクショを撮りたい! エモートテクニック4選

  10. 【特集】怪しさ満点の海外産脱衣シュー『Deep Space Waifu』をプレイ…ユルさの中にもSTGらしさが光る?

アクセスランキングをもっと見る