同社のデバイスはデジタル一眼レフカメラやコンパクトデジタルカメラの手ぶれ補正などに採用されているが、初代ジャイロセンサとしてXV-3500CBがある。実は、最近日本でも販売開始となり話題となったiPhone操作によるリモコンヘリ「AR.Drone」の心臓部には同社のXV-3500CBが採用されており、空中で安定した姿勢を制御するのに重要な役割を担っている。会場のブースでは「AR.Drone」のデモも行われている。
また、自動車向けのジャイロセンサとしてはXV-9000シリーズが注目だ。同社事業サポート部 経営推進グループ広報担当の戸來元栄氏は「近年、車には横滑りを防止するような装置や、横転した時にサイドエアバックを開いて乗っている人を保護するような装置が増えつつある。その動きを検出するのがVX-9000シリーズだ」と解説する。LV TypeとLP Typeという異なる形状のパッケージにより、顧客の基盤が縦になっても横になっても動きを検出できるようになっている。
ブース正面では、これらジャイロセンサーを応用したアプリケーションのデモも行われていた。ジャイロセンサ3軸と加速度センサ3軸といった合計6軸センサーをヘッドセットのなかに入れて動きを検出するデモだ。人間が歩く時の頭の振動など細かい動きをあらかじめパターン化させ、同時に音を鳴らすタイムラグのないモーションUIを目指している。「パターンをあらかじめ保持しておくと、そのパターンを検出することが可能になる。例えば、人間が不安になった時、嬉しい時の動きとかを持っておくと、もしかしたら感情を察知するようなセンサもできてくるかもしれない」と氏は語る。
【CEATEC JAPAN 2010(Vol.43):動画】話題のリモコンヘリ「AR.Drone」の心臓部にエプソントヨココムのジャイロセンサー!
《RBB TODAY@RBBTODAY》編集部おすすめの記事
その他 アクセスランキング
-
最新映像やキャラ、MSも解禁!映画「機動戦士ガンダム 閃光のハサウェイ キルケーの魔女」2026年1月30日公開決定
-
カシオ計算機は “兼業VTuberの大変さ”を知っている。「頑張っているストリーマーの手助けをしたい」という思いから生まれた「Streamer Times」について、開発チームの3人にインタビュー
-
葛葉、月ノ美兎ら8名が浴衣姿で“ととのう”!「にじさんじ」×「極楽湯・RAKU SPA」コラボが開催ーグッズ販売やお風呂、店舗装飾を実施
-
「ハッピーセット」問題で見送られた「ONE PIECEカードゲーム」配布方法が発表ーバンダイと協議の結果、マクドナルド店舗では実施せず
-
「ガンダム ジークアクス」待望のBlu-ray・DVD発売決定!新規収録のドラマCD封入、特典のみの「ディスクレスパッケージ」も用意
-
『FE 風花雪月』最推しコンビorカップリング投票結果発表─第3位の“ヒルマリ”を制した第2位、第1位は…!
-
『真・女神転生V』“美人&美少女”悪魔のオンパレード! お預け小悪魔からチラ見せ美女までお届け【フォトレポ】
-
『Ghost of Tsushima』“真のヒロイン”は誰だったのか? 境井仁のモテぶりを振り返る─命の恩人から幼なじみまで
-
「全世界“ガンダム”総選挙2025」開催!第1位の機体は新規描き下ろしイラストを制作
-
【特集】行く手を阻む敵は斬り伏せる!『Ghost of Yōtei』や「無双」シリーズ最新作など、爽快感抜群な剣戟アクションタイトル5選