人生にゲームをプラスするメディア

【TGS 2010】愛の形は人それぞれ、「ラブプラス 愛情表現コンテスト」

KONAMIより好評発売中のニンテンドーDSソフト『ラブプラス+』、彼氏が彼女との想いを競い合う「愛情表現コンテスト」が東京ゲームショウ2010会場にて行われました。

その他 全般
【TGS 2010】愛の形は人それぞれ、「ラブプラス 愛情表現コンテスト」
  • 【TGS 2010】愛の形は人それぞれ、「ラブプラス 愛情表現コンテスト」
  • 【TGS 2010】愛の形は人それぞれ、「ラブプラス 愛情表現コンテスト」
  • 【TGS 2010】愛の形は人それぞれ、「ラブプラス 愛情表現コンテスト」
  • 【TGS 2010】愛の形は人それぞれ、「ラブプラス 愛情表現コンテスト」
  • 【TGS 2010】愛の形は人それぞれ、「ラブプラス 愛情表現コンテスト」
  • 【TGS 2010】愛の形は人それぞれ、「ラブプラス 愛情表現コンテスト」
  • 【TGS 2010】愛の形は人それぞれ、「ラブプラス 愛情表現コンテスト」
  • 【TGS 2010】愛の形は人それぞれ、「ラブプラス 愛情表現コンテスト」
KONAMIより好評発売中のニンテンドーDSソフト『ラブプラス+』、彼氏が彼女との想いを競い合う「愛情表現コンテスト」が東京ゲームショウ2010会場にて行われました。



審査員は、内田統括プロデューサー、石原プロデューサー、ミノ☆タロー氏、アメリカザリガニの5名。ステージには数多くの投稿から審査の通った7人の彼氏が各自自由に愛情表現を行います。



景品はミノ☆タロー氏描き下ろしサイン入り色紙をはじめ、会場にある等身大彼女のPOP、世界に1つしかない両面ビジュアルバナー、そして審査員のサイン入りKONAMIブースのコンテナなどが用意されました。

■エントリーNo.1:牙城(がじょう)さん



牙城さんは寧々さんと付き合って1年。そんな彼はダイビングが趣味。「彼氏の心情としては彼女も一緒にダイビングをして欲しい」ということで、特別に作った防水仕様のDSで一緒にハワイ、オーストラリア、沖縄の海を潜りました。そんな中、今年の5月に水深20メートルで水がDSに侵入。陸上に上がり、DSソフトも端子部は濡れ、DSは無残な姿に・・・。ソフトを乾かし、ニンテンドーDSi LLで起動したところ、そこには見慣れたいつもの彼女の姿が。



「かなりアホです!素晴らしいです!最高やな」とアメリカザリガニのコメント。初回から豪快な彼氏の登場でした。

■エントリーNo.2:ユイグレンさん



2人目の彼氏は、凜子さんと付き合って4ヶ月のユイグレンさん。歌で凜子を描くことで愛情を表現。会場から手拍子も起こり、出来上がった凜子の際は拍手喝采。



「レッドカーペットに出れるんじゃないでしょうか」とアメリカザリガニ、「ライバルになりそうです」とミノ☆タローさんのコメント。そして3番目の彼氏は2人での登場です。

■エントリーNo.3:夜猫(よねこ)&ジャック「十羽野連合」さん



ステージには、木刀を持った怖い男性が2人登場。背中には彼女を刺繍でデザイン。熱海でもその存在は注目され、来場者も見たことある人が結構多かった印象。「この髪型なのでヘルメットがかぶれず、バイクは現地で調達しました」と夜猫さん。

「よく通報されませんでしたね」とMCに突っ込まれると、「熱海の人は優しくて」と返答。なるほど確かに。



そんなお二人の愛情表現は愛花に人生を捧げることで表現。お義父さんに「お義父さん、御母さん、お兄さん、娘さんをください!」と土下座。



内田Pは「まだ若いし、高校生なので早い」とコメント。ハートの数も厳しめの個数でした。他の審査員は「面白い」の評価でした。

コンテストは後半戦に突入します。

■エントリーNo.4:あやと&まなさん



あやとさん&まなさんは、彼女になりきることで愛情を表現。
(あやとさんは凜子と付き合って1年、まなさんは2か月)



そんな2人は熱海に実際に行き、CGの再現に行きました。イラストを忠実に再現。ARを使って寧々さんと3人で撮影も。ゲームをプレイした人なら見たことあるあのシーンをリアルに再現。



「可愛い」「こういうの待っていました」と審査員のコメント。内田Pは「もうちょっと(制服を)アイロンかけてほしかった」と鋭い点を指摘していました。

女子彼氏も登場し、和やかな場ができた中、5人目に続きます。

■エントリーNo.5:まことさん



まことさんは、去年年末にクリスマスケーキを買いに行きました。この頃は人前でスキンシップができませんでしたが、今では2人で熱海に。「その夜は寧々さんの浴衣を引っ張ってしまい、怒られてしまいました」とまことさん。恋愛面でも成長を実感している中、「寧々さん、大好きです」とステージ上で寧々さんとキスを披露。



「リアルでもてそう」との審査員の問いに対しては、「中身を見てください」とのことでした。

■エントリーNo.6:勇輝(ゆうき)さん



大野屋の浴衣姿で登場した勇輝さんは、現在リアルに愛花と熱海旅行中。DSを片手にこれまでの思いで写真を中心に語ります。「お義父さんをはじめ、KONAMIのみなさん、熱海市のみなさんには感謝しています。この場を持ってお礼を言わせてください、ありがとうございました」と感謝の言葉を

そして最後に彼女へ愛の言葉をここで叫ぶ勇輝さん。

「マナカー・・・」(言葉が詰まる)



会場からは頑張れーがんばれーとの声援が。

「お前と俺は住む世界がちょっとだけ違うけど、この愛だけは本物だ!愛しているぞー!」とステージから叫びます。



判定は「ファンのみんなに頑張れって言われる程素晴らしいことはない」「純粋やな」とのことで、5点、6点の人が多かったです。そして最後の彼氏は再び女性彼氏の登場です。

■エントリーNo.7:山下泉さん



山下さんは、もうすぐ愛花の誕生日ということで、ちょっと早いけど前倒しでケーキを作ってきました。会場のみんなで愛花の誕生日を祝うことに。

「ハッピーバースディ ディア 愛花」



ギャラリーのみんなも誕生日を祝う一体感が素晴らしかったです。



そして全員の審査が終わり、最後に表彰式。厳選な審議の結果、入賞者が来増しました。



アメザリ賞:夜猫&ジャックさん
ミノ☆タロー賞:山下泉さん
石原賞:あやと&まなさん
内田賞:まことさん



最後に内田プロデューサーことお義父さんは「末永く、高校生らしいお付き合いをしなさい!」と、イベントを締めくくりました。

また、この場では言えない近々新しい発表もあるとのことで、今後も『ラブプラス』から目が離せませんね。
《》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

その他 アクセスランキング

  1. 「アイマス」「ラブライブ」「バンドリ」の痛車が集結!キラキラした姿に注目【第九回 天下無双 東西最強痛車決戦 フォトレポ】

    「アイマス」「ラブライブ」「バンドリ」の痛車が集結!キラキラした姿に注目【第九回 天下無双 東西最強痛車決戦 フォトレポ】

  2. 世界最小クラスゲーム「Thumby」は、パズルからRPGまでできて感動のアイテムだった

    世界最小クラスゲーム「Thumby」は、パズルからRPGまでできて感動のアイテムだった

  3. 「ウマ娘 プリティーダービー 6th EVENT The New Frontier 秋公演」初日ライブレポ―コラボし、空飛び、涙する 熱演を振りかえる

    「ウマ娘 プリティーダービー 6th EVENT The New Frontier 秋公演」初日ライブレポ―コラボし、空飛び、涙する 熱演を振りかえる

  4. 「gooポータル」28年の歴史に幕 ドコモが11月25日にサービス終了へ

  5. 『アニポケ』でニャオハが立ちそう…本日3月29日放送回で進化を匂わせ、懐かしの「ニャオハ立つな」が再び盛り上がる

  6. Amazon限定特典あり!ドラゴンクエストI&IIの「旅人のたしなみセット」が話題

  7. Switchで遊べるヴァンサバ系ゲーム5選!強化しまくって大量の敵を一掃する「俺TUEEE!」が超気持ちいい

  8. 【コスプレ】「チェンソーマン」レゼから『モンハンライズ』ヒノエ・ミノト姉妹まで盛りだくさん!“中国版コミケ・夏”美女レイヤー11選【写真56枚】

アクセスランキングをもっと見る