人生にゲームをプラスするメディア

『レッド・デッド・リデンプション』、マルチプレイは最大16人で可能

Take-Two Interactive Japanは、PS3/Xbox360ソフト『レッド・デッド・リデンプション』の最新情報を公開しました。

ソニー PS3
レッド・デッド・リデンプション
  • レッド・デッド・リデンプション
  • レッド・デッド・リデンプション
  • レッド・デッド・リデンプション
  • レッド・デッド・リデンプション
  • レッド・デッド・リデンプション
  • レッド・デッド・リデンプション
  • レッド・デッド・リデンプション
  • レッド・デッド・リデンプション
Take-Two Interactive Japanは、PS3/Xbox360ソフト『レッド・デッド・リデンプション』の最新情報を公開しました。

『レッド・デッド・リデンプション』は、『グランド・セフト・オート』シリーズなどを手掛けたRockstar Gamesの最新作。1911年のアメリカ西部、開拓時代の名残のある地方“ニュー・オースティン”、メキシコ北部にある激動の地方“ヌエボ・パライソ”、そして文明化の進む地方“ウェスト・エリズベス”の3つの地方を舞台としたオープンワールドタイプのアクションゲームとなっています。



とくにマルチプレイは、オープンワールドなシステムを活かしたものとなっており、プレイヤーは1人で行動することも、徒党を組んで集団を形成することも可能となっています。



最大8人から成る集団は、別々、または一緒に探検して他の集団を襲ったり、犯罪者や保安官と戦うことが可能。それ以外にも、マルチプレイ・デスマッチなどのチーム戦に飛び入り参加したり、単純に狩りを一緒に楽しんだりできます。集団を形成するリーダーは、ウェイポイントを定めて、そこに仲間を向かわせることができますが、リーダーが小競り合いに参加した場合、仲間も争いに参加。最大16人のプレイヤーがどこでも好きな場所で、好きなように戦うことが可能となっています。

放浪モードのプレイ中、ギャングの隠れ家を集団で攻撃するマルチパートのチームチャレンジに参加することも可能。このチャレンジをクリアすると、プレイヤーには経験値が与えられレベルアップすると、優れた武器や馬、新しいキャラクター、称号、チャレンジをアンロックできるようになっています。



また、公式携帯サイト「reddead.mobi」が9月22日にリニューアル。今回のリニューアルを記念して、スペシャルFLASH待受画像が無料で配信中。本作の世界観が感じられるビジュアルが、携帯を開くたびに変化するというものとなっています。



マルチプレイを紹介する動画も届いています。あわせてご覧ください。

『レッド・デッド・リデンプション』(CERO区分「Z」)は、10月7日発売予定で価格は7,340円(税込)です。

(C) 2005-2010 Rockstar Games, Inc.
《冨岡晶》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

ソニー アクセスランキング

  1. なんで『パワプロ』上級者は「ロックオン」無しでも変化球が打てるの?ハイレベルすぎるプロ選手の対戦動画から、その秘密をじっくり解説

    なんで『パワプロ』上級者は「ロックオン」無しでも変化球が打てるの?ハイレベルすぎるプロ選手の対戦動画から、その秘密をじっくり解説

  2. PS5までの歴代PlayStation据え置きハードを振り返る!これまでの進歩とこれからの進歩を見比べよう

    PS5までの歴代PlayStation据え置きハードを振り返る!これまでの進歩とこれからの進歩を見比べよう

  3. 東京・神田明神が青く染まる!PS5とサプライズコラボのライトアップは本日11日24時まで

    東京・神田明神が青く染まる!PS5とサプライズコラボのライトアップは本日11日24時まで

  4. 『ELDEN RING』最序盤からルーン稼ぎに使える4つの場所!王への道は一日にしてならず

  5. ゲーム未購入でも、「ブリジット」ら21キャラで遊べる!『ギルティギア ストライヴ』クロスプラットフォーム・オープンβ開催発表

  6. PS4『マキオン』これから始める人に送る機体選びのポイント!素直なメイン射撃を持つコスト3000 or 2500の機体が狙い目

  7. 『かまいたちの夜』の舞台となったペンションに宿泊…!あの名シーンを妻と再現してきた【ネタバレ注意】

  8. テトリスがちょっぴり苦手な『ぷよテト2』プレイヤー向け、テトリス基礎知識!覚えるだけで序盤の動きがグッとレベルアップするぞ

  9. 『ソフィーのアトリエ』プラフタの能力・外見をカスタマイズできるドールメイクをチェック!バトルのポイントも

  10. 『モンハンワールド:アイスボーン』あの「ベヒーモス」も今なら余裕で狩れる? マスター装備で挑むソロベヒーモス戦をレポート!【特集】

アクセスランキングをもっと見る